背景稲穂
過ぎゆくを 誰を怨まん 秋の風
今月も早や二桁月となりました。
小学生の卒業寄せ書きに
Time is quicklyと生意気にも、覚えたての英語を記入した記憶が有りますが、
幾重にも年重ねた今まさにその心境です。
先月21日に遠路半田市の矢勝川に出向いたのに
蕾でカメラ向ける事無く、近くを散策何とか少し撮って帰りました。
それでブログFさんが行かれると言うので”26日頃かなー”と助言いたしましたが、
既に遅い感じだったようです。
というと如何に彼岸花の活きの良い時は僅かである事が分かります。
人間として存在できる幸せ\(^o^)/
もう大分咲いている感じでした
全体的には綺麗でした
今年は見頃が早かったんですね
良い時期に行かれましてね
DB拝見いたしました。
真っ赤に咲きそろった彼岸花に青い空白い雲が素晴らしいですね!
花の命は短いと言われますが、
萩・彼岸花は特に早いようです。
コメント有りがとうございます。