ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

センス模様

2010-09-16 21:19:17 | PCワードでお絵かき
オートシェープで描いてみました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの花(Ⅳ)

2010-09-15 08:43:45 | 写真

続リトルワードでのコスモスの花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス(Ⅲ)

2010-09-14 18:16:15 | 写真

12日リトルワールドでのコスモス炎天下ではありましたが美しい花に出会えて、それが苦にならないで、その世界に入ってしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス(Ⅱ)

2010-09-13 12:52:58 | 写真

 

①の背景は噴水の水しぶきです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2010-09-11 23:52:06 | 写真

コスモスの花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにゆりの花

2010-09-09 20:05:03 | PCワードでお絵かき

夏 河川敷環境公園で写した鬼百合の花をカーソル(ワード・オートシェープの曲線を用い塗りつぶし)で描いて見ました。下のゆりは写した写真です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山の花

2010-09-08 22:49:45 | 写真
伊吹山でのお花

  コイブキアザミ・伊吹山山頂のような石灰岩地で、表土が乾燥し風当たりの強いとこ          ろに適するように進化した種類でこの山の特産種である。
  クルマバナ  ・茎は四角形で学派紫色をおびている。
  
  コオニユリ  ・乾燥した鱗茎を漢方で滋養・強壮・利尿薬に用いる。
  アカソ    ・茎、葉柄、雌花序などが赤い為アカソ(赤麻)となずけられた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋植物園で

2010-09-06 21:12:14 | 写真

①ナンバンギセル(ススキの根元の影に咲いていました。背丈7~8cm)

②ミソハギ

③ほていあおいのある景色

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ススキ

2010-09-05 09:21:00 | 写真

九月になったにもかかわらず日中は依然と暑さの厳しい日が続いています。昨日名古屋では38℃あの郡上八幡が39℃間で上昇し夕方知って驚きました。そんな猛暑の中 名古屋植物園で他愛も無い画像ですが写してきたというより暑さで行動が鈍り是しかカメラに入りませんでした。それを労ってご笑覧頂ければ嬉しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウカイドウの花

2010-09-03 08:28:07 | 写真

晩夏から秋にかけて咲き、いかにも秋を告げる名前です。ベコニアの仲間で余り陽射しを好まず、日陰や湿地の多いところに咲きます。葉はハート型で左右異なり、花は薄紅色で雄花は黄色く球状に集まった雄蘂が目立ち、花弁が開き小さな花弁が 2枚と、大きな花弁のように見えるのは萼で 2枚。雌花には花弁はなく、大きな萼 2枚がわずかに開かせます。花言葉は”自然を愛す””片思い”
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする