岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

今年の目標 誤字脱字をもうちょっとなくす!

2009-01-13 | 日記
先ほど、先日皆様にお送りした手紙を読み直してみました。
文書がつたないのは仕方が無いとしても、変換ミスが多すぎる。
こりゃ遺憾と思いました。

いつもパソコンで書いてパソコンで読み直してそのまま印刷しています。
それがだめなんだな。

郵送物だけでも必ず打ち出して、読み直すことにします。

反省です。

写真は、十八条の家の階段です。
階段を居場所にしようという試みです。
実際にできつつあるものをみて「うん、うまくいく」と実感しました。

出来上がりが楽しみです。


床暖房施工

2009-01-13 | 日記
温水床暖房の施工状況です。タマゴグミでのお勧めはコンクリートの中に温水管を埋め込んでしまう方法。そうすると、その床自体が蓄熱層となって、1日数時間の運転でほんわか暖かです。

モデルハウスで使っていますが、この時期の夜中座って作業していると、足元がホワンと暖かいんです。
ここに住まれるご家族がそれを経験するのは、たぶん来年の冬ですが。

コストはメーカー品を使わずに、ちょっと変わったところに頼めば結構抑えられます。(とはいっても、安いものではないですね)

コンクリート埋め込みはリスクもあります。
不凍液が詰まったら修理が大変です。けど、めったに無いそうですが。

タマゴグミお勧めの暖房機器です。