新年の行事です。
まず、見学会の案内を。
羽島にて完成見学会を行います。予定は今月末から来月頭までです。
タマゴグミとしては大きな家で60坪の家です。大きい家の紹介はなれていませんのでどこから紹介していいやらわかりません。
現在中庭の外構工事や内部の器具取り付け工事を行っています。
上は内部の写真ですが、下のほうを写していないのは、まだ養生が外れていないからです。18日頃には多分カッコいい内部の写真がアップできると思います。
今回も完全予約制で行います。タマゴグミに資料請求等を行っていただき登録いただいている方には、22日以降にメールを発送します。
まだ、ご登録いただいていなくてご興味のある方はタマゴグミホームページより資料請求を行ってください。 羽島市にて完成見学会開催案内
さて次の案内は、恒例の餅つきについてです。
多分、この地域で一番遅い(一番早いともいいます)餅つき大開です。どうも年末に行うのが正式みたいです。
1月22日 午後1時頃より持ちつき大会を行う予定です。
タマゴグミのホームオーナー様 ご契約いただいている方に案内を差し上げますので、ぜひ22日はあけておいてください。
2年前は、ヘロヘロの溶けるような餅を完成させ
昨年はその反省をもとに、トロトロの餅を完成させました。
今年は・・・・「おっ。これ餅かも。」と言うレベルの餅を作るべくがんばります。
ぜひ、おいでください。