連休が明けました。連休中はありがたいことに家づくりの相談をボチボチと受けていました。
そして、連休中に作ろうと思っていたものも完成しました。
幅120cm 使用目的は大人の書斎机ですが、食事用テーブルにもなります。そしてはじめて引き出しをつけてみました。
こんな感じです。 よし売り出すか と思いましたが残念ながら欠陥品です。
引き出しが少し堅すぎます。ぎりぎりの寸法で作ったのがダメで、余裕がなかったのです。今度作るときはチョット余裕を持って作ってみます。
今回は自家用として使います。なお、ここ数ヶ月は事務所においてありますので宜しければ見に来てください。
今回、柿渋を塗って見たのですが結構いい色になりよかったです。
そしてもうひとつ
購入したピザ釜を使ってみました。
6月に予定しているホームオーナー様向けのピザパーティーに向けて購入したのですが、本当に一分ちょっとでピザが焼けるのか確かめたくて実験で自宅で使用しました。
これ、いいです。 市販のピザも焼いてみたのですが味が全く違うのです。燃料も現場で発生した残材で充分。いい感じです。
あと、建てさせて頂いたお宅にも訪問しました。
お引渡し10年目のお宅です。雨ざらしのデッキの一部がダメになり、修理の依頼を受けました。写真は階段ホールの様子です。綺麗に使っていただいていてありがたいです。
さて本題です。
本日地盤調査を行いました。地盤調査は立ち会うようにしています。きちっとした業者に依頼していますので任せてもいいのですが何となく見てみたいのです。
地盤改良の要否はこの結果を解析して家の重さと地盤の強さと比較、そして判断します。そのデータを私たちも確認するのですが、調査に立ち会っているとそのとき「ああなるほどね。」納得できるのです。
今回の地盤は、良いほうかと思いますがさて、どうでしょうか。一週間後に結果が出ます。