今日は土地を見てきました・・・・が、チョット早すぎました。開発中で何もわかりません。雰囲気だけでもわかったのでよしとします。
今日、お電話で相談を受けました。
「家は無垢の材料じゃないとダメですか? 集成材ではまずいのですか?」
集成材でもまったっく問題ありません。使い方を間違えなかったら強度は安定しており本当によい材料です。
なぜそのような疑問を持ったかと伺うと、工務店に行ったら家は木曽の桧と杉の無垢材で作るのが一番いいと教えてもらったからだということです。
ただ、そうすると高くて手が出せなくて迷っていたそうです。
家は無垢材。
これは誰のこだわりでしょうか? ちなみにタマゴグミも岐阜県産材の杉と桧の無垢材100%です。
このこだわりは、その工務店や設計事務所のこだわりであって、あなたには何にも関係ないのです。だから、影響される必要は一切ありません。
そんなふうに考えてはいかがでしょうか?
貴方としては、家に入った感じが好き、香りが好き、見た目が好き、それらがたまたま無垢材だった。だから無垢にするか。
位の判断でいいです。
家づくりに迷ったときのひとつの解決方法として
「そのこだわりは、誰のこだわり?」
と自分に質問してみてください。
そのとき「私のこだわりじゃない。」という答えが出たら、それは貴方には全く関係のないこだわりであり、無視しいていいこだわりです。
大垣で平屋もどきの家、足場が外れました。
さて、この模型どおりになっているのでしょうか?
数日後に実物写真をアップします。