岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

ビオソーラーの効果

2022-02-23 | 日記

お昼に現場にて打ち合わせをしていたら、垂井で建てさせて頂いたお客様から電話が。

「また、玄関前の扉やりました~」

お子さんが元気で、玄関前の框戸のツインカーボをぶつけて破壊したとのこと急遽直しに行ってきました。

垂井だから、雪が積もっているかと思って長靴持参で行きましたが、こんな感じです。

聞くところによると、1週間前の雪の時は80センチ近く積もったそうです。

ちなみに屋根の上に木の手すり他見えるのですが、これは新幹線と伊吹山を見るための月見台です。

 

伺ったついでですので、24時間換気の掃除と床下点検も行ってきました。

床下の様子です。配管の上に白く積もっているのはホウ酸です。

右奥に縦にダクトがおりていて、半分カットされていますね。 あれが、ビオソーラーの吹き出し口です。

天気の良い日は、屋根で暖められた温度40℃程度の空気がここから吹き出します。

ビオソーラーの詳しい説明はこちらを見てください。  ビオソーラーは快適商品です

 

このビオソーラーってやつは、なかなか厄介で1年目は全く効果を感じません。(断言していいのだろうか?)

それは、基礎コンクリートがまだ完全に乾いておらず基礎部分に温度がとられてしまうからです。2年目、3年目と徐々に本領発揮するようです。

点検が終わり、今年の調子を聞いたところ

「エアコン、相当寒いときじゃないと使っていませんよ。」とのこと。

「夏も相当暑いときじゃないとエアコンはいりません。」とも伺いました。

実はこの装置、夏は朝方や夜の涼しい空気を床下に放り込むようにできてるのです。

 

ビオソーラーという仕組みは、数年前までは特許がかかっていました。特定の団体しか設置できず、なおかつムチャクチャ高価なものでした。

今は特許も外れ、昔の半額、いや3分の1程度の価格で設置できるようになりました。

お薦めですよ。けど一年目は残念な結果になるけど。