今日の夕方はここです。岐阜市内の現場です。
写真に写っているボードは、壁に貼る石膏ボードです。1枚18kg程度のものです。大工さんと一緒に60枚ほど2階に上げました。延べ重量なんと1トンを超します。建築屋をやっていると、無料でこんなにすばらしいトレーニングが出来るのです。いい商売ですね。
建築は、ものを加工し取り付ける作業です。自分で作業をしながら考えるのは、どうしたらモノの移動が少なくなるか、どうしたら物の加工が減るかです。
この二つに気を使うことが、コスト削減につながります。
建築の現場コストは、ものと時間で決まってきます。
今朝は、可児で土台敷きです。
写真は見にくいですが土台の継ぎ目部分です。 基礎の設計は、土台が決まってから行っています。
土曜日は建前ですが、晴れてくれることを願っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます