岐阜の住宅設計事務所の でいbyでい

岐阜の住宅屋 タマゴグミの日々の他愛もないことを綴ったブログです。

総額を知ることからはじめましょう

2009-11-23 | 日記
昨日の勉強会は、マンツーマンになりました。ここ4年間の勉強会で2回目の経験です。(自慢じゃないですが・・)
大体、ホームページに出しておいただけで、人を集めようなんていうのが甘い。と自分に言い聞かせました。
土地の探しの話と言うことでしたが、その方の不安材料を一つ一つ整理してお話をさせていただきました。

土地探しでまずやらなくてはいけないこと、それは何だと思いますか?
私は、「総額を知る」ことだと思います。

自分の希望する大きさの家はいくらなんだろうか? そのときの諸経費はいくらなんだろうか? アバウトな数字でなく、出来る限り細かい数字まで追います。
そうすることによって、土地に使える価格が見えてきます。

もし、その価格では土地購入に足りないとしたら、建物の価格を削ります。
それを繰り返し、土地と建物の価格のバランスを決めます。

上記のことが出来ていないと、土地は買ったけど建物が建てられない、なんていうことになりかねません。

尚、土地の価格には不動産屋さんの手数料や登記費用はもちろんのこと、地盤改良費用(かからないところもあります)も入れておいたほうが比較がしやすいでしょう。


写真は、大垣リノベーション現場で、温水床暖房を設置している様子です。このパイプに温水が流れ床を暖めます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿