今は日曜日の午後11時、こんな音楽を聴きながらブログを書いています。癒し系です。 A little.... 有名な人なんでしょうけど、私は知りませんし、会ったこともありません(当たり前か。。)
さて、題材の内容です。社員旅行を企画しています。と、言っても2人だけですが。
5月の後半に3日程度でと思っていますが、思いつきで計画しているので、なかなか希望の旅程を取れません。
と、なぜブログに書いたかというと、途中で立ち消えさせないためです。ここに書いておくと、あった方々に「どうなった?」と聞かれるからですね。
ということで、来週27日日曜日は見学会です。案内はお送りしましたが興味のある方は連絡をください。
さて、現場の様子です。
いちのくらの現場です。外壁はほとんど終わりました。 杉貼りの壁、いいですね。この壁高級そう見えるのですが、そうでもないです。
理由は手間です。この板は材料を買ってきて、大工さんに貼ってもらって終わりです。(タマゴグミは木の塗装は社員の仕事になっていますので・・)また、ちょっとした交渉をします。すると、結構お値打ちに貼れるのです。
岐阜市内の現場です。準防火地域、しかも広くない土地に建っていますが、ここも杉の壁を貼っています。
これだけで雰囲気がぐんと変わります。準防火地域でも工夫次第では外にふんだんに木が使えます。
さて、最後にタマゴグミウェアハウスの様子です。
ここまで進みました。
倉庫に眠っていた余った材料や切れ端を持ち込んで造っています。正直なところ、お客様の家では絶対にやらないだろうということもしています。
うちで使う施設ですので、なんかいつもできないようなことをやって見たくなるのです。
また、寸法や仕上げも限界を超えたことをしてみて、今後に活かしてみたいと思っています。
しかし、思ったよりでかいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます