ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

KATO 489系急行「能登」 購入

2011年01月29日 | 鉄道模型(N)

どうも~。久しぶりに鉄道模型の記事です。

ここ最近、鉄道模型を導入していませんでしたが、今回「中古」でKATOの489系急行「能登」 9両(5両基本+4両増結)セットを購入しました。

Imgp6117

写真上が5両基本セット。写真下が4両増結セット。説明書は統一されています。

Imgp6123

クハ489-501。他のクハ489と違い、タイフォンがスカート部分にあります。

Imgp6149

2号車の側面。

Imgp6160

パンタグラフ部分。碍子もしっかりと再現されています。

Imgp6174

グリーン車。

Imgp6180

半分がフリースペースのモハ489-19。

Imgp6193

9号車のクハ489-1。

Imgp6199

セット内に含まれる行き先シール。

Imgp6205

また、ヘッドマークが付属されています。

Imgp6219

では早速試運転開始。

Imgp6232

1号車の連結器・・・横軽の名残がありますね。

なかなか中古でKATOの489系能登を探すのに苦労しましたが、今回運よく9両購入できました。

今日は以上です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする