ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

KATO E257系2000番台/2500番台 併結幌とドアノブ塗装

2022年01月05日 | 鉄道模型(N)
先日、KATOのE257系2000番台と2500番台の整備完了後を紹介しましたが、再度整備した箇所があるので、ご紹介します。

【E257系2000番台】
貫通側のクハE257-2110のドア取っ手と幌を塗装しました。

塗装後のクハE257-2110。

正面から。実車通りに幌の取っ手?とドアノブを銀色に色差ししました。

幌部分を実車通り、灰色に塗装しました。

上部から。

2500番台と併結。幌の灰色がアクセントになっています。

テールライト点灯

ヘッドライト点灯

【E257系2500番台】
両端のクハE256/クハE257のドアノブを銀色に色差ししました。

併結側10号車のクハE256。整備後です。

正面から。ドアノブと幌の取っ手?を実車同様に銀に色差しをしました。

正面上部から。

東京側先頭14号車のクハE257。整備後。

正面から。こちらはドアノブのみ銀色に色差しをしました。

正面上部から。

テールライト点灯

ヘッドライト点灯

なお、同様の内容を追記として各整備完了後の記事にアップロードしています。

KATO E257系2000番台 踊り子 9両セット 整備完了
KATO E257系2500番台「踊り子」5両セット 整備完了

今日は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする