ハッと仮眠から目覚めると6時過ぎ。
まだまだ眠いケド、外も薄暗くなってきたので早めの夕食に参りましょう。
1日で回ったお店数の新記録!ホテル近くにある、6軒目の「おか泉」へ。

裏にある大きな駐車場に車を止め、お店の入口に回ると少し行列ができてました。
どこかの学校の団体のようで、同じ名前が書かれたジャージの学生がわんさか。
5分ほどで呼ばれて店内へ。
注文はモチロン「おか泉」名物の「ひや天おろし」、945円ナリ。

おおっ、麺がツヤツヤですよ~♪
コシは冷水で引き締められてて、しっかりとした歯ごたえ。ウマーッ!!
そして、かなり引きで撮らないと写真におさまらないホド巨大なエビ天ぷらは
ダシをかけてもアツアツ&サクサクで、冷たい麺と大根おろしに合う!
お値段が高いだけあって、食べ歩きの途中で食べられる少ない量じゃないけれど
お腹をすかせて訪れた甲斐がありました。

帰り際、家用にお土産うどんを購入。(←また重いの増えた…。)
ふ~、満足、満足。
お腹イッパイになってホテルに戻り、ゆっくりお風呂に入って就寝。
明日もがんばるぞー。
まだまだ眠いケド、外も薄暗くなってきたので早めの夕食に参りましょう。
1日で回ったお店数の新記録!ホテル近くにある、6軒目の「おか泉」へ。

裏にある大きな駐車場に車を止め、お店の入口に回ると少し行列ができてました。
どこかの学校の団体のようで、同じ名前が書かれたジャージの学生がわんさか。
5分ほどで呼ばれて店内へ。
注文はモチロン「おか泉」名物の「ひや天おろし」、945円ナリ。

おおっ、麺がツヤツヤですよ~♪
コシは冷水で引き締められてて、しっかりとした歯ごたえ。ウマーッ!!
そして、かなり引きで撮らないと写真におさまらないホド巨大なエビ天ぷらは
ダシをかけてもアツアツ&サクサクで、冷たい麺と大根おろしに合う!
お値段が高いだけあって、食べ歩きの途中で食べられる少ない量じゃないけれど
お腹をすかせて訪れた甲斐がありました。

帰り際、家用にお土産うどんを購入。(←また重いの増えた…。)
ふ~、満足、満足。
お腹イッパイになってホテルに戻り、ゆっくりお風呂に入って就寝。
明日もがんばるぞー。
