Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

香川うどんツアー3 ~おか泉~

2010年03月26日 | 香川うどんツアー
ハッと仮眠から目覚めると6時過ぎ。
まだまだ眠いケド、外も薄暗くなってきたので早めの夕食に参りましょう。

1日で回ったお店数の新記録!ホテル近くにある、6軒目の「おか泉」へ。



裏にある大きな駐車場に車を止め、お店の入口に回ると少し行列ができてました。
どこかの学校の団体のようで、同じ名前が書かれたジャージの学生がわんさか。

5分ほどで呼ばれて店内へ。
注文はモチロン「おか泉」名物の「ひや天おろし」、945円ナリ。



おおっ、麺がツヤツヤですよ~♪
コシは冷水で引き締められてて、しっかりとした歯ごたえ。ウマーッ!!

そして、かなり引きで撮らないと写真におさまらないホド巨大なエビ天ぷらは
ダシをかけてもアツアツ&サクサクで、冷たい麺と大根おろしに合う!


お値段が高いだけあって、食べ歩きの途中で食べられる少ない量じゃないけれど
お腹をすかせて訪れた甲斐がありました。



帰り際、家用にお土産うどんを購入。(←また重いの増えた…。)


ふ~、満足、満足。
お腹イッパイになってホテルに戻り、ゆっくりお風呂に入って就寝。
明日もがんばるぞー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー3 ~大西食品~

2010年03月26日 | 香川うどんツアー
はぁー、寝不足&早朝から動きっぱなしで、さすがに疲れてきたなぁ。
そろそろホテルに向かってチェックインしますか!

と、ホテルに向かう道すがら、最後の寄り道。
香川県の郷土料理「しょうゆ豆」を買いに、丸亀市にある「大西食品」へ。



「しょうゆ豆」ってお土産屋さんナドではよく見かけてたんだけど、食べたことがなくて興味津々。

お店の人は、試食があるかどうか聞くとわざわざ商品を開けてくれたりして、とっても親切!
種類も「ピリ辛しょうゆ豆」や「大豆しょうゆ豆」なんてのもあり、
値段もお手頃だったので、お土産にたくさん買ってしまいました。
でも豆だから、持って帰るの重いぃ~。


で、今度こそホントにチェックイン。
お宿は前回お世話になった宇多津グランドホテル」さん。

居心地がよかったので、今回もココに決めちゃいました。



前回は「ロイヤル」にアップグレードしてくれたので、今回も期待してたんだケド
そうそううまく行くハズもなく。(笑)

まぁ、それでもツインの中でも一番広い角部屋に案内してもらえました。



部屋に入ってみると、なんだ、ロイヤルとそんなに変わらないや。
少し狭くなってソファーがないくらいカナ。
十分な広さで、ノビノビでございマス。


夜ご飯までちょっと休憩!
とベッドにダラダラと寝転んだ瞬間、深い眠りに落ちていきました…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー3 ~不動の滝~

2010年03月26日 | 香川うどんツアー
お次の観光は「不動の滝カントリーパーク」。

車を止めて公園に入ると、たくさんの「こいのぼり」がお出迎え。



風がちょっとキツイけど、天気がよくて気持ちいい~。
公園内は、ちょうど桜祭りの準備中でした。



今は3分咲きってトコかな?

桜の名所みたいなので、来週あたりは満開でいい感じだろうね。
少し時期が早くて残念!


山に向かってのんびりと階段を上っていくと、50mの断崖を流れる「不動の滝」が見えてきました。



ココも桜が満開だったら、イイ景色だろうなぁ。
とりあえずマイナスイオンだけは、たっぷりと浴びときました。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー3 ~銭形砂絵~

2010年03月26日 | 香川うどんツアー
山田牛乳店からほど近く、腹ごなしをするべく「琴弾公園(ことひきこうえん)」へ。

琴弾八幡宮」の鳥居前駐車場に車を止め、「銭形展望台」へ徒歩で向かいマス。
「琴弾八幡宮」へのお参りは、階段が長そうだったからパスッ!



「徒歩10分」って書いてあったから、おサンポ気分で登り始めたのに…、



結構、急な山道じゃないかっ!!
しかも車がビュンビュン通ってるしさー。
こんなコトなら私達も展望台まで車でくればよかったよ。(←ヘタレ)



ブツブツ文句をいいながら、苦労してたどりついた展望台の眺めがコチラ。
銭形砂絵」でございマス。

この銭形を見れば「健康で長生き、しかもお金に不自由しなくなる。」と伝えられているそうデス。

ありがたや、ありがたや。しっかり拝んでおこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー3 ~山田牛乳店~

2010年03月26日 | 香川うどんツアー
午前中だけでうどん屋を5軒制覇し、とりあえずはノルマ達成!
というワケで、「うどん」はしばしお休み。


毎回のごとく、香川では時間をつぶす観光地に困るんだケド、
今回は観音寺方面を攻めてみることにしました。

西へ西へと車を走らせ、到着したのは「山田牛乳店」。



■山田牛乳店
 住所 観音寺市茂木町562 (観音寺第一高前)
 営業 10:00~19:30 月曜午前中休

友達が見つけてくれたお店なんだけど、観音寺第一高校の近くにあるので学生達のたまり場になってるそう。
店内に入ってみるとなんだか懐かしい昭和のニオイが…。(笑)




ソフトクリームのメニューがずらっと並ぶ中、選んだのはコーヒーゼリーが入った「クリームゼリー」(220円)。
ニコニコした店主のおじいちゃんが運んできてくれましたっ。


ソフトクリーム好きとしては、こんなお店が近所にあったら毎日通っちゃうだろうなぁ。
次は「クリームぜんざい」を食べに来るぞ~っ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする