暑さでバテて、ウトウトしながら3時間後の5時半ごろフエへ到着。
ガイドさんの友達を下した後、私たちもスーパーで買い物をしたかったので、
チューンティエン・プラザ内にあるコープ・マートで下してもらうことにしました。

ドリンクやお土産などを買った後、外に出てみると、ぎゃーっ!大雨!
ホテルまでは歩ける距離なんだケド、傘を持ってないしなぁ。
というワケで、タクシーを拾ってホテルまで戻ることにしました(3万ドン=約120円)。

部屋に戻ってしばらく休憩した後は、疲れもあるので近所にご飯を食べに行くことにし、
ホテルから数分のトコロにある食堂「Hanh(ハン)」へ。

メニューに値段もちゃんと書かれてあるので、注文も安心。

バイン・セオのミニ版「バイン・コアイ」がメインのお店で、「バイン・コアイ」(1枚1万5千ドン)と、
豚のつくね「ネム・ルイ」(2万5千ドン)、ドリンクを注文して合計10万ドンなり(約400円)。
私はレモンジュースを頼んだつもりだったんだケド、店員の若い女の子がどーも手馴れてない感じで、
トマトジュースが出てくるわ、バイン・コアイは1つしか出てこないわ…。(^^;
ベトナムの働く女性は全体的にしっかりしてるイメージがあるから珍しいなぁ。
料理の方はバイン・セオのミニ版と思って食べてみたら全然違う!
皮が揚げてあるのかカリカリしてて、ごまダレを付けて食べると美味しい~。
でも、さすがに今日は食べ過ぎだな。(笑)

食後はまだ時間も早かったので、コーヒーでも飲みに行こうと新市街地へ向かい、
グルグル回って雰囲気のよさそうな「USHI」というお店に入りました。
「USHI」って「牛」のコト!?ナゾです。

ランタンや籠がディスプレイされてて、ユニークな内装。
アイスコーヒーを注文して2万ドンなり(約80円)。
この新市街地はミニホテルやゲストハウスが多く集まってるので外国人観光客(特に西洋人)が多く、
オシャレなカフェやレストラン、雑貨屋などがたくさんありました。
今日は車で行ったとはいえ、暑くてグッタリだわ。
明日も1日フエ観光があるし、早めに寝てまたがんばろう~。
ガイドさんの友達を下した後、私たちもスーパーで買い物をしたかったので、
チューンティエン・プラザ内にあるコープ・マートで下してもらうことにしました。

ドリンクやお土産などを買った後、外に出てみると、ぎゃーっ!大雨!
ホテルまでは歩ける距離なんだケド、傘を持ってないしなぁ。
というワケで、タクシーを拾ってホテルまで戻ることにしました(3万ドン=約120円)。

部屋に戻ってしばらく休憩した後は、疲れもあるので近所にご飯を食べに行くことにし、
ホテルから数分のトコロにある食堂「Hanh(ハン)」へ。

メニューに値段もちゃんと書かれてあるので、注文も安心。

バイン・セオのミニ版「バイン・コアイ」がメインのお店で、「バイン・コアイ」(1枚1万5千ドン)と、
豚のつくね「ネム・ルイ」(2万5千ドン)、ドリンクを注文して合計10万ドンなり(約400円)。
私はレモンジュースを頼んだつもりだったんだケド、店員の若い女の子がどーも手馴れてない感じで、
トマトジュースが出てくるわ、バイン・コアイは1つしか出てこないわ…。(^^;
ベトナムの働く女性は全体的にしっかりしてるイメージがあるから珍しいなぁ。
料理の方はバイン・セオのミニ版と思って食べてみたら全然違う!
皮が揚げてあるのかカリカリしてて、ごまダレを付けて食べると美味しい~。
でも、さすがに今日は食べ過ぎだな。(笑)

食後はまだ時間も早かったので、コーヒーでも飲みに行こうと新市街地へ向かい、
グルグル回って雰囲気のよさそうな「USHI」というお店に入りました。
「USHI」って「牛」のコト!?ナゾです。

ランタンや籠がディスプレイされてて、ユニークな内装。
アイスコーヒーを注文して2万ドンなり(約80円)。
この新市街地はミニホテルやゲストハウスが多く集まってるので外国人観光客(特に西洋人)が多く、
オシャレなカフェやレストラン、雑貨屋などがたくさんありました。
今日は車で行ったとはいえ、暑くてグッタリだわ。
明日も1日フエ観光があるし、早めに寝てまたがんばろう~。