会社近くの「ホテルモントレ ラ・スール大阪」で始まった
「バル in アルカサール」へ行ってきました。
毎年この季節には会社のみんなでビアガーデンに行くんだけど、
通っていた「ANAクラウンプラザホテル大阪」のもちょっと飽きてきたので(美味しいけど!)
現在、他の場所を模索中。(笑)

会社が近いと言う事もあって、チラシを貰ったのがキッカケでやってまいりました。
会場はアルカサールというホールで、元々レストラン等ではなく
結婚式などに使われる大きな宴会場(?)を利用して、夏限定でやってるみたい。

お店は18時~21時の営業で、食べ放題&飲み放題で1人4,000円。(時間制限なし)
うーん、ANAクラウンホテルと同じような値段と考えると、ちょっと料理の内容がショボいかも。(^^;

それでもお味の方はホテルと言う事もあって、そこそこ美味しかったデス。
特に日替わりの「カレー&ナン」は本格的な味がして、みんなにも好評でした。

会場の外には結婚式にも使われるのか、ひろーいテラスが。
室内は禁煙なので、ここで喫煙できるようになってました。

最初は見かけなかったんだけど、途中でデザートが登場。
ケーキが数種類あり、小さいひと口サイズなのでイロイロ楽しめるのがいいね!

そろそろ外も暗くなってきたなーと思った頃、外でドーン!という音が。
あっ、そうだ!今日は天神祭の日だったわ~。
外のテラスからは、ほんの一部分だけ花火が見えました。
時間制限がないので、結局2時間以上グダグダしてましたが、
天神祭の花火が終わる前に帰らないと電車が激混みになるのでお開き。
この「バルナイト」をこれからも毎年するなら、もう少し料理を豪華にしてくれると
お値段なりの価値がありそうなのになぁ。
また来年も、模索の年か!?(笑)
「バル in アルカサール」へ行ってきました。
毎年この季節には会社のみんなでビアガーデンに行くんだけど、
通っていた「ANAクラウンプラザホテル大阪」のもちょっと飽きてきたので(美味しいけど!)
現在、他の場所を模索中。(笑)

会社が近いと言う事もあって、チラシを貰ったのがキッカケでやってまいりました。
会場はアルカサールというホールで、元々レストラン等ではなく
結婚式などに使われる大きな宴会場(?)を利用して、夏限定でやってるみたい。

お店は18時~21時の営業で、食べ放題&飲み放題で1人4,000円。(時間制限なし)
うーん、ANAクラウンホテルと同じような値段と考えると、ちょっと料理の内容がショボいかも。(^^;

それでもお味の方はホテルと言う事もあって、そこそこ美味しかったデス。
特に日替わりの「カレー&ナン」は本格的な味がして、みんなにも好評でした。

会場の外には結婚式にも使われるのか、ひろーいテラスが。
室内は禁煙なので、ここで喫煙できるようになってました。

最初は見かけなかったんだけど、途中でデザートが登場。
ケーキが数種類あり、小さいひと口サイズなのでイロイロ楽しめるのがいいね!

そろそろ外も暗くなってきたなーと思った頃、外でドーン!という音が。
あっ、そうだ!今日は天神祭の日だったわ~。
外のテラスからは、ほんの一部分だけ花火が見えました。
時間制限がないので、結局2時間以上グダグダしてましたが、
天神祭の花火が終わる前に帰らないと電車が激混みになるのでお開き。
この「バルナイト」をこれからも毎年するなら、もう少し料理を豪華にしてくれると
お値段なりの価値がありそうなのになぁ。
また来年も、模索の年か!?(笑)