Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

香川うどんツアー6 ~お土産編~

2016年11月13日 | 香川うどんツアー
最後に、香川土産のご紹介。



まずは「大西食品」の「しょうゆ豆」。
普通の「しょうゆ豆」に無添加の「しょうゆ豆」、大豆の「しょうゆ豆」、「きんとき豆」の4種類を購入。

辛すぎず、ちょうどいい醤油加減が好みのお味。



道の駅 滝宮」で買った、「おいり」と…、



「柿のドライフルーツ」。

柿のドライフルーツなんて初めて食べましたが、自然な甘みがクセになり、
量が少ないこともあって、1袋をイッキに食べ切っちゃうぐらい美味しかったデス。



熊岡菓子店で買った、お菓子たち。
種類別に、紙の袋に小分けして入れてくれました。



買ったのは、
・中丸パン (1枚:50円)
・小丸パン (1枚:20円)(左)
・石パン (100g:180円)(右)



・芋けんぴ (100g:160円)(左上)
・えびせん (100g:200円)(右上)
・へそまん (100g:200円)(下)

他に買わなかったり、売り切れだったのは、
・大丸パン (1枚:300円)
・角パン (1枚:30円)

食べた中では「丸パン」「石パン」「えびせん」が特に美味しかったデス。
「かたパン」は、めちゃくちゃ固いんだけどね~。(^^;
食べ始めると止まらないっ!



小豆島のランチに訪れた「なかぶ庵」で買った、「オリーブそうめん」(480円)と
「めんつゆ」(3個100円)。

湯がくと、オリーブの鮮やかなグリーンがキレイ♪
お店で食べた「生そうめん」ほどじゃなかったけど、普通の素麺に比べて少し太めの麺で、
モチモチした食感がすっごく美味しかった!
もうちょっと買ってくればよかったかな~。



オリーブ園」で買った化粧品セット。

「オリーブ油」「オリーブソープ」「オリーブハンドクリーム」の3点が入って540円なんて、
かなりコスパがいいんじゃない?
オマケにフリーペーパーにクーポンがついてたので、10%オフ。
見た目もカワイイし、友達へのお土産にもよさそう!



同じく「オリーブ園」で買った「新漬オリーブ」(左)。
10月に解禁になったばかりで、そのまま食べるのはモチロン、料理にも使えます。
私はそのまま食べましたが、塩加減がちょうどよくてウマーっ!

レジに並んでいると、オリーブサイダー味の「ぷっちょ」を発見したので、
ついでに購入しちゃいました。(笑)



観光途中で立ち寄った、「金両醤油」の「だし醤油」&「ガーリックオイル」。

「ガーリックオイル」は、香川県産のニンニクをオリーブオイルで煮込んでいるそうで、
試食をさせてもらったら、「だし醤油」との相性がバツグン!



佃煮専門店「京宝亭」の、「子持ち木くらげ」。(左)
ご飯に合う味で、プチプチした食感がイイ!
サイズも小さいのから大きいのまでいろいろあって、使い勝手がよさそうでした。

「のり佃煮」の小袋(右)は、クーポンを提示した時のプレゼント。



最後は「かどや」の「黒ごまらー油」。
普通の「らー油」に比べて、なんだかコクがありそう。
「らー油」っていつも使い方が思いつかなくて、賞味期限が切れちゃうことが多いんだけど、
いろいろと調べて、がんばって使い切らないと。(^^;

「素麺」は買ったけど、香川に来て「うどん」を買わなかったのは初めてかも。(笑)
今回も、美味しい旅でございましたっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー6 ~京宝亭 ・ 金両醤油~

2016年11月13日 | 香川うどんツアー
気が付けば、時間はすでに14時。
レンタカーを返すまで、あと1時間しかない! 急がねば~。



続いてやってきたのは、佃煮専門店の「京宝亭」。
醤油の派生品として、小豆島では佃煮も有名とのことでやってきました。

ホトンドの商品が試食可能だったのがうれしいお店。
一番人気だという「子持ち木くらげ」が美味しかったので、お買い上げ。



次に「だし醤油」を買いたいという同行者の希望で、「金両醤油」というお店に突撃。
実はたまたま通りかかったから入っただけなんだけど、
なんとこの店のイチオシが「だし醤油」とのコトで、偶然にビックリ。(^^;

老舗だけど新しい商品もイロイロと出しているようで、
その中で味見をさせてもらった「ガーリックオイル」が、美味しくて感動。
特に「だし醤油」と合わせるとサラダやパスタ等、なんでも合いそうなお味に。
これは買いだわ~。



時間ギリギリになっちゃったけど、ナントか15時前に坂手港に到着。
到着したら連絡をくださいと言われていたので、レンタカー会社に電話すると、
鍵をサンバイザーに挟んで、チケット売り場の前に駐車しておいてくださいとのこと。

まさに乗り捨て。 離島とはいえ、防犯的に大丈夫なの? (^^;



チケット売り場で、「小豆島-神戸」のジャンボフェリーのチケットを購入。
(大人片道:1,990円)



乗り場近くの港沿いには、ヤノベケンジ作「ザ・スター・アンガー」が。
近寄ってみると、ゆっくりと回転しています。



15時30分になり、高松からフェリーが近づいてきました。



乗船して場所を確保した後は、2、3時間ほど仮眠。
今日も朝から、1日動きまわったなぁ。

そして到着まで1時間ほどになった頃、小腹がすいてきたので、
フェリーの売店で「オリーブ牛カレーうどん」(630円)の夕食を。



食べ終わってふとお土産屋をのぞくと、何やら見たことがある商品が。
あっ、さっき立ち寄った「金両醤油」の「だし醤油」&「ガーリックオイル」だ!
こんなトコロにまで、進出していたとは。
コロンとした瓶に入っている、「ころころ」という名の商品。
小さくてカワイイので、お土産にもオススメでっす。

今回の訪問で、「うどんツアー」も6回目。
まだまだ、香川のうどんは食べきれませんなぁ。(^^;

初日の1日しか「うどん巡り」をしていないので、店数が少ない&うどん以外も入ってますがとりあえず。
最後に独断と偏見のランキング!

第1位 山下うどん(善通寺)
第2位 古奈や (こなや)
第3位 なかぶ庵(小豆島素麺)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー6 ~マルキン醤油記念館~

2016年11月13日 | 香川うどんツアー
次にやってきたのは「マルキン醤油記念館」。
小豆島といえば「醤油」も有名。



さすが老舗の醤油店。
広い駐車場に、大型バスがたくさん止まってますよ~。



私たちはお土産を見ようと立ち寄ったんだけど、
ちょうど記念館が無料開放されている日だったので、入ってみることに。



マルキン醤油の歴史資料や、商品がずらり。



製作工程のジオラマ等もありました。



この記念館は大正初期に建てられた工場を利用しており、有形文化財の合掌造なんだそう。
ナルホド、雰囲気がありますな。

醤油作りに使われた樽(右)が、めちゃくちゃ大きいっ。



見学が終わったトコロで、おやつの時間。
醤油記念館限定の「しょうゆソフトクリーム」をいただきましょう!

香川では、こんぴらさんで「しょうゆソフト」を食べたことがあったけど、
コチラはお醤油専門店なせいか、前回食べた物に比べてかなり醤油の味が濃厚。
醤油の塩気とソフトクリームの甘さがベストマッチで、激ウマでした。



外でソフトクリームを食べていると、駐車場の奥に見学自由の
「もろみ搾り工場」が目についたので、帰りに入ってみましたが、
特に何も動いてなくて、10秒で終了。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー6 ~なかぶ庵~

2016年11月13日 | 香川うどんツアー
メインの観光も終わったことだし、そろそろランチへ向かいましょう。



やってきたのは、小豆島素麺が食べられる「なかぶ庵」。

駐車場はそこそこ広かったものの、到達するまでの道が狭くて怖い~。(^^;
お店の方も認識しているのか、入口に帰り道の案内がありました。



趣のある、和風テイストのお店。
13時頃に訪れましたが、半分ほどお客さんが入っていました。



お店の隣には、素麺が干されているスペースが。(右)

予約制ですが、箸分け体験や工場見学を受付けているようで、
後から来たグループ客は、そちらの方に入って行きました。



メニューは「生そうめん」のみ。
「普通」と「大盛」の2種類あったので、「普通」(500円)を注文したんだけど…。
食べてから後悔。 こんなに美味しいなら「大盛」にすればよかったーっ!!。・゚・(ノД‘)・゚・。

「生」なので、乾麺に比べてかなりモチモチ&つるん。
コシがあって、どちらかというと細~い「うどん」って感じ?
店の向かいに工場があり、食事はそこから運ばれてきていたので、出来立てを出してくれてるんでしょうね。



元々「オリーブ素麺」はどこかで買おうと思ってたんだけど、
「生そうめん」があまりに美味しかったので、このお店のを購入することに。

買ったのは「生」ではなく「乾麺」ですが、家で食べるのが楽しみだ!
(←「生そうめん」も売ってます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川うどんツアー6 ~寒霞渓 (かんかけい)~

2016年11月13日 | 香川うどんツアー
「オリーブ公園」から今度は北に向かい、「寒霞渓 (かんかけい)」のロープウェイ乗り場へ。
「寒霞渓」は日本三大渓谷美の1つだそうで、奇岩怪石の絶景が見られるとのことでやってきました。



ロープウェイの駐車場は、出発点と山の頂上にあり、
頂上に比べて、麓は数十台しかスペースがないことだったんだけど、
ちょうど到着した時に1台出ていく所で、無事とめることができました。



紅雲亭駅から山頂までは5分ホドで、12分置きにロープウェイが出ています。
公式ページに10%オフのクーポンがあるので、行かれる方は要チェック。

それにしても紅葉の季節だからか、すごい人!



1台に40人くらい乗れるのかな?
20分ホドで順番が周ってきて、ロープウェイに乗車。



まだピークってほどじゃないけど、紅葉がキレイだね~。
ゴツゴツした岩も、かなり特徴的な景色デス。



山頂駅に到着。



第2展望所に行ってみると、少し霧が出ているのか残念ながら遠くまで見渡せず。
これはロープウェイからの景色の方が見ごたえがあったかな。



渓谷に向かって「かわら」を投げる、「かわら投げ」。
せっかくなので、チャレンジしてみよーっ。



「合格祈願」「災難魔除け」「家内安全」「交通安全」等のご利益があり、
崖にある輪っか(右下)に「かわら」を投げて通すことができると、願いが叶うと言われています。

やる前は、簡単そうに見えたんだけど。
カワラが丸いから思った方向に投げられなくて、意外と難しい。(^^;
前の石には1度当たったものの、結局輪っかには入れられませんでした。残念!



山頂には他に、レストランやショップが入った施設(上)や、
もう一か所の展望台「第1展望所」などが。

(あたりまえだけど)こっちも霧で見えない~。



これからまだ寄りたい所があるし、そろそろ行きますか。
帰りのロープウェイは、前の方に並ぶコトができたので特等席を確保。

一番前だと、眺めがいいっ!



行きとは違う方向も、紅葉がお見事。
コッチの方が、渓谷の深さがよくわかります。



下でロープウェイに乗る時、写真が飾ってあった「ヒヨコ岩」(右)って、あれのことかしら?
うーん、かなりこじつけな気がするけれど。(^^;



週末だしもっと混雑していると思ってたんだけど、バスツアーで来ているような団体客は、
バスのまま山頂に行っているようなので、それほど待たずに観光できてよかったデス。

ここはせっかくなら、紅葉の時期がオススメでっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする