スマホがやってきたトコロで、ガサツな私には必須のフィルムを購入。(笑)

選んだのは「HUAWEI nova lite 全面保護 強化ガラスフィルム」。
これまでタブレットやiPod TouchなどではPET素材のフィルムしか使ったことがなかったけど、
今回はじめて「強化ガラス」のフィルムを購入してみました。

注文してスグに届いた中身は、こんな感じ。
本体「HUAWEI nova lite」がゴールドなので、フィルムもゴールドをチョイス。(←単純。笑)

本体フィルムの他には、ホコリ取り用の布(ウェット&ドライ)とダストアブソーバー(ホコリ取りシール)、
ガイドステッカーなどが同封されていました。

新品でそれほどホコリもなかったので、ドライの布だけでさっと拭いて、
あとは手順にしたがって、慎重に取り付け。

出来上がり~。
不器用な私でも、まったく気泡が入らず貼り付けできました。
っていうか、吸い付く感じも分からないまま拍子抜けするぐらい簡単に装着できちゃいました。
ガラスフィルムって初めてだけど、こんなもんなの?(^^;
1つ気になったのは、表側に油分っぽい虹色の模様が一部ついていたこと。
拭いても取れないし、これってずっと付いたまま?と心配してましたが、
ナゼか翌日見てみると、キレイに消えてました。
厚みはやっぱり普通のフィルムに比べてあるけど、別に薄さを求めてるわけじゃないのでね。
保護ができて、貼りやすかっただけで私は十分満足だっ!(笑)

あとは少ないストレージを補うために、64GのSDカードも購入。
私の場合は、たぶんこれで足りるでしょう。
次は、格安スマホの申し込み!

選んだのは「HUAWEI nova lite 全面保護 強化ガラスフィルム」。
これまでタブレットやiPod TouchなどではPET素材のフィルムしか使ったことがなかったけど、
今回はじめて「強化ガラス」のフィルムを購入してみました。

注文してスグに届いた中身は、こんな感じ。
本体「HUAWEI nova lite」がゴールドなので、フィルムもゴールドをチョイス。(←単純。笑)

本体フィルムの他には、ホコリ取り用の布(ウェット&ドライ)とダストアブソーバー(ホコリ取りシール)、
ガイドステッカーなどが同封されていました。

新品でそれほどホコリもなかったので、ドライの布だけでさっと拭いて、
あとは手順にしたがって、慎重に取り付け。

出来上がり~。
不器用な私でも、まったく気泡が入らず貼り付けできました。
っていうか、吸い付く感じも分からないまま拍子抜けするぐらい簡単に装着できちゃいました。
ガラスフィルムって初めてだけど、こんなもんなの?(^^;
1つ気になったのは、表側に油分っぽい虹色の模様が一部ついていたこと。
拭いても取れないし、これってずっと付いたまま?と心配してましたが、
ナゼか翌日見てみると、キレイに消えてました。
厚みはやっぱり普通のフィルムに比べてあるけど、別に薄さを求めてるわけじゃないのでね。
保護ができて、貼りやすかっただけで私は十分満足だっ!(笑)

あとは少ないストレージを補うために、64GのSDカードも購入。
私の場合は、たぶんこれで足りるでしょう。
次は、格安スマホの申し込み!