Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

Schweppes トニックウォーター

2011年05月20日 | グルメ
ベトナム旅行でハマッた「Schweppes(シュウェップス)」のトニックウォーター
持って帰ってきた缶入りのを、あっという間に飲みきっちゃったので、新たにネットで購入しちゃいました。



調べてみたら日本には缶入りのはナイみたいで、見つかったのは250mlのビン入り

私はお酒は飲めないんだケド、バーなどでカクテル用として使われることが多いみたい。
そういえばフエで入った「キングスパノラマバー」で友達がオーダーした「ジントニック」にもコレが使われてたなぁ。
ってコトはあんまり普通の酒屋サンでは売ってないのカナ?

1日1本炭酸飲料必須の暑い夏に向かって、もっと手軽に買いたい~っ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ化

2011年05月18日 | 徒然
地デジ化に向けて、液晶テレビ&ブルーレイレコーダーを購入!

そろそろ部屋のテレビを買い替えしないとなぁ、と以前から下調べしていたものの
特に電化製品に詳しいワケでもないので、ナニがいいのか迷いに迷い…。

最後は「もうナンでもいいや。」気分にもなってしまいましたが、ようやく決定。(^^;



リビングにあるのがパナソニックなので、同じだと新たに使い方も覚えなくていいカナ、と
選んだのは「ビエラ」&「ディーガ」。

これまであったブラウン管テレビより少し大き目がよかったので24型を選んでみたんだけど
届いてみると意外とデカい!
テレビ台周りをちょっと整理しないとね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芹菜(セロリ)

2011年05月15日 | グルメ
友達の誕生日が近いので、みんなで集合。
ランチをしに福島の「チャイニーズ 芹菜(せろり)」に行ってきました。

中華なのに、なんだかフランスやイタリア料理のお店みたい。
店内は予約をしてないと入れないぐらい満席状態でした。



日替わりメニューなんかもあったケド、せっかくのお誕生日だしね。
コース料理になってる「シェフのおまかせランチ」を注文してみました。

注文を取ってもらったときに店員サンから「お嫌いなものはございますか?」と聞かれたんだけど
1人が「トマト!」、1人が「ピーマン!」と即答し、私&もう1人の友達は思わず「子供かっ!」とツッコミ。(笑)



まずは「前菜の盛り合わせ」(左上)が出てきた後、「お魚のサラダ」(右上)。
確か「さわら」だったカナ?覚えてナイ…。(^^;

その後は「点心(2点)」(左下)と「黒酢の煮込み酢豚」(右下)。
この「酢豚」は出てきた時「デッカイ角煮」なんだと思ってたら、お味が甘酸っぱくてビックリ。
トロトロでめちゃウマでした~。(←ご飯がススみそう。)



そして最後は「麻婆丼」&「玉子スープ」。
コチラは山椒がタップリかかってて、大人なお味の「丼」でした。



シメはさっぱりデザート「杏仁豆腐」&「ジャスミン茶」。

お料理はちゃんと嫌いなモノが抜かれてたし(笑)、食べ終わった頃にテンポ良く次のお皿が出てきてお味もGOOD♪
お昼から贅沢な気分が味わえましたっ。

このお店は他にも同じ名前の姉妹店があって、こちらは名前がカタカナで「チャイニーズ食堂 セロリ」。
本店のお店より、ちょっとカジュアルな感じなんだそう。



食後は場所を移しして、カフェでスイーツを食べながらおしゃべり。

そういえばベトナム旅行のお土産を渡してイロイロと説明してた時、
民族織りのカメ(大)」の尻尾がグラグラしてて取れそうだったので、「ベトナムのだから、スグに取れちゃうカモ。」
なーんて言ってたら…、

引っ張った友達のカメの尻尾が「ぐいーん!」と伸びて、メジャーが出てきたっ!



いやー、ビックリした。まさか尻尾がメジャーになってるとは。(^^;
(←ほつれてるんじゃなかったのね。)

自分用には小さい方の「カメ」を取ってあって、帰って見てみるとコチラはナニもなく普通のキーホルダーでした。
メジャーなんて使う機会はめったにないんだケド、なんかくやしい!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらぶら~

2011年05月14日 | 徒然
やっとジメジメした天気が通り過ぎ、今日は快晴!

気持ちのイイ季節になってきたので、特に用事もないケド
そろそろ部屋のテレビを買い替えないといけないので、電気屋サンに下見へ。

エコポイントが終わったからか、売り場も人が少ないなぁ。(^^;
部屋のだから小さくていいんだケド、展示されてるのを見ると大きさの感覚が狂っちゃうね。
32型のでも小さく見えちゃう。(笑)



その後は、チャリティショップに行って、衣替えで出てきた着ない服ナドを寄付して、
久しぶりに「ぴゅあ樹 光」へ立ち寄り、バームクーヘンを購入。

お昼も過ぎてたし、いつも買ってるおトクな「端っこ」はもうないだろうなぁと思ったらありました!
バームクーヘンのプレーン&ショコラ、クッキーの残りを全部ゲット。

家に帰ってきて、友達に渡す旅行の写真データを作り、表紙を作って印刷したらナニやら辺な色が。
クリーニングを何度かしても変わらないので、もうスグなくなりそうなインクを交換してみたら…、



青色インクがどどどーっ!と出てきたっ!
メイク落としやハンドソープを駆使してなんとかここまで落としたケド、インクってナカナカ落ちないモノなのねぇ。

まぁ、それでもプリンターの調子は元に戻ったので、こんなになっても報われたってコトで。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明け

2011年05月09日 | 徒然
12日間の連休が昨日で終わり、今日から出勤。



メールがたまってるし、エコ対策でクールビズが例年より1ヶ月も早まってて
なんか部屋が暑いしで、まったくやる気が起きません。

今日が水曜日くらいならいいのにー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする