Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

銀翹散(ぎんぎょうさん)

2013年02月08日 | 徒然
数日前、家族の風邪がうつったのかなんとなくノドが痛くなりつつあり悪寒まで…。
「明日は牡蠣を食べに行くのにーっ!」というワケで、早いウチに薬を飲んでおこうと思ったんだけど
市販薬ってイマイチ効いた記憶がないのよねぇ。(^^;
特にノドがやられると、初期段階で薬を飲んでも結局痛くなっちゃって長引くし。

そんな症状に効く薬はないものかとイロイロ検索してみたら、なかなかクチコミがよかった
銀翹散(ぎんぎょうさん)」というのを発見したので仕事帰りに薬局へ。

「かぜによるのどの痛みや頭痛・せきなどの症状に効果があります」とのことで、
新型インフルエンザにも効果があると言われている漢方なんだって。



家に帰った頃には関節まで痛くなってきちゃって、どうやら熱まで出てきたもよう。
「漢方だから即効性ないんじゃないの?」と半信半疑で試してみたら、なんと翌日にはウソのようにノドの痛みがなくなった!!
イヤ、これにはビックリ~。
しかもいつもノドの薬やセキ止めを飲むと異常にノドが渇いて仕方がないんだけど、これはそういうこともありませんでした。

熱の方は、早めに寝た後にすっごく体温が上がってきちゃって熟睡できなかったんだけど、夜中にふと目覚めたらなんだか体が軽い。
寝不足でちょっとボーっとしてるところはあったけど、すっかり熱はさがっておりました。
自分の体にすごく合っていたのか、なんだか効果がありすぎて怖い…。「漢方薬だし」なんて、ナメててゴメン!(笑)
ひきはじめに試してみたのがよかったのカナ。

ワタシは飲んだことはないんだけど、風邪の引き始めに効くと言われている「葛根湯(かっこんとう)」と、
コチラの「銀翹散(ぎんぎょうさん)」とは、症状によって使い分けが必要なんだって。
3日分しか入ってないのが少し物足りないケド、この薬は常備しておいてもいいかもっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊丸食堂

2013年02月06日 | グルメ
「牡蠣が食べたい!冬が終わっちゃう~。」とブツくさ言っていた私に、自分は食べられないというのに
同僚が付き合ってくれることになりました。(笑)

そして当日事務所にいた上司サン達も巻き込みやってきたのが「豊丸食堂」。



店前に大きな水槽があって、その日の朝にとれた新鮮なお魚を食べさせてくれるお店なんだけど、
冬になって「牡蠣コース」のメニューが貼られていたのがずっと気になってたのよねっ。



とりあえずメニューにある「牡蠣料理」は制覇しないとね。
「牡蠣フライ(左上)」に「牡蠣土手鍋(右上)」「焼き牡蠣(左下)」「牡蠣グラタン(右下)」。

「牡蠣満喫コース」ってのがあってそれを注文しようとしたんだけど、仕入れの都合か前日までの受付だったので
仕方なく単品で注文したんだけど、結局「牡蠣ごはん」がないぐらいでコースとほとんど同じメニューになっちゃいました。



他には水槽の中で元気イッパイ泳いでいるイカのお刺身(左上)&お任せの刺身特大盛り合わせ(下)。
イカがまだ動いてて、透き通ってますよ~。コリコリ&新鮮でウマイ!
残った部分は頼むと、後で「焼き」などで出してくれます。(右上)



「ババアの竜田揚げ(左)」と「天ぷら(右)」。
「ババア」はオススメだけあって、美味しい~。鶏のから揚げぐらいしっかりした弾力がありました。

そして魚介類がウリのこのお店ですが、実は天ぷらもイケます。
テーブルにメニューが書かれた紙があり、数を書いて店員サンに渡すだけなので注文もラクだしね。
なにより1つ1つがデッカくて、天つゆの大根おろしも山盛りで出てきてかなり豪快。



コチラは同僚が頼んだ「ガリガリ君サワー」。なんとガリガリ君が1本丸ごと刺さってる!
夏はいいけど、冬はちょっと寒そうだね。

飲んでる途中でナゼか「おかまバー」の話になり、「タイの”おかまショー”には行ったことがあるけれど
日本の”おかまバー”には行ったことがない!」という上司さんに、アレンジを頼まれてしまいました。
っていうか、私も退職しちゃった元上司サンに一度連れて行ってもらったことがあるぐらいなんだけど。(^^;

「妖艶なトコロがいい!」って言われたけど、意味がよく分かりません!(←美人が多いってコト?笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈がおーっ キャラメル味

2013年02月05日 | グルメ
東京出張のお土産で「東京ばな奈がおーっ キャラメル味」をいただきました。

以前は東京土産といえば「東京ばな奈!」っというぐらいの頻度でもらってたけど、
最近は他にも定番のお土産が増えてきて、ワタシの中ではすっかり「東京ばな奈」の存在感が薄くなってまいりました。(笑)



でも、しばらく見ないうちにこんなのが出てたのね~。
ちなみにキャラメル味は「東京駅」「東京タワー」「高速道路」の限定なんだそう。

これは3つあるアニマルシリーズの1つで、他にはスカイツリー限定の「東京ばな奈ツリー チョコバナナ味」や
百貨店&空港限定の「東京ばな奈 バナナプリン味」があるみたい。

「とらねこ模様」がかわいくていいんだケド、お味のほうは定番の「東京ばな奈」とあんまり変わらない気が…。(^^;
バナナの味が強いからか「キャラメル味」がほとんど感じられないのが残念。
やっぱり「ばな奈」って商品名に付くから、「バナナ」を入れないワケにはいかないんでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2013年02月03日 | 徒然
今日は節分。



今年の恵方は「南南東」。
ママちゃん手作りの巻き寿司を食べて、豆をポリポリ。
この豆がけっこう好きで、いつも食べ過ぎてしまいマス。

同僚と「恵方って毎年どうやって決まるんだろうね?」なーんて話してて
ネットで調べてみたけど、難しすぎて私には理解できませんでした…。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイケル・ジャクソン ザ・イモータル・ワールドツアー ~シルク・ドゥ・ソレイユ~

2013年02月01日 | 徒然
Cirque du Soleil(シルク・ドゥ・ソレイユ)」のツアー・ショー、
Michael Jackson: THE IMMORTAL World Tour / マイケル・ジャクソン:ザ・イモータル・ワールドツアー
のチケットをゲット♪



いつかは日本にやって来るんだろうと思ってたものの、スケジュールなんかは全然チェックしておらず、
最近見かけたCMで初めて公演を知ったので、「マイケル&シルク好きとしては行かねばっ!」とさっそく予約。
したものの、すでに出遅れモードで座席が結構埋まってた…。(^^;
「奮発してVIP席いっちゃう?」とも思ったんだけど、なんとお値段25,000円!(←ひぃぃぃぃ~!)
ムリムリ!というワケで、結局「S席」にしちゃいました。
運よくVIP席と通路を挟んでスグの席を押さえられたので、この通路の差が7,000円だと思えばおトクかも!?
シルクのショーは少し引きで見た方がいい演目も多いしね!と自分を納得させつつ。(笑)

大阪の会場は「大阪城ホール」。
これまでのテント・ショーに比べると、規模が大きいね~。
シルクのツアーショーといえば、これまで「コルテオ/Corteo」しか行ったことがないけれど、
常設ショーと比べるとやっぱりどうしても迫力に欠けるトコロがあったので、今回の大会場にはちょっと期待。
マイケル・ジャクソンがテーマなので、いつものシルク・ドゥ・ソレイユっぽさはあんまりないかもしれないけど、
トレイラーを見ると、なかなかカッコイイ&楽しそうっ!

Trailer Cirque du Soleil - Michael Jackson THE IMMORTAL World Tour am 15. und 16.12.2012


ちなみにこのツアーショーが終了した後は、ラスベガスの「Mandalay Bay Hotel & Casino/マンダレイ・ベイ」で
常設ショーとして公演が始まるようです。

ショーで使われる公演曲目は、現在のところ以下の通り。
・Workin' Day And Night (ワーキン・デイ・アンド・ナイト)
・Childhood (チャイルドフッド)
・Dancing Machine (ダンシング・マシーン)
・Cello Solo (チェロ・ソロ)
・Dangerous (デンジャラス)
・Is It Scary (イズ・イット・スケアリー)
・I Just Can't Stop Loving You (キャント・ストップ・ラヴィング・ユー)
・Earth Song (アース・ソング)
・Will You Be There (ウィル・ユー・ビー・ゼア)
・Don't Stop 'Til You Get Enough (今夜はドント・ストップ)
・Man In The Mirror (マン・イン・ザ・ミラー)
・Mime Segment (マイム・セグメント)
・The Jackson 5 Medley (ジャクソン5メドレー):
 ~ I Want You Back (帰ってほしいの) / ABC / The Love You Save (小さな経験)~
・Blame It On The Boogie (今夜はブギー・ナイト)
・This Place Hotel (ハートブレイク・ホテル)
・Mime Segment (マイム・セグメント)
・Thriller (スリラー)
・Beat It (今夜はビート・イット)
・Scream (スクリーム)
・I'll Be There (アイル・ビー・ゼア)
・Billie Jean (ビリー・ジーン)
・Immortal Intro (イモータル・イントロ)
・Guitar Solo (ギター・ソロ)
・Ben (ベン)
・Smooth Criminal (スムーズ・クリミナル)
・Human Nature (ヒューマン・ネイチャー)
・You Are Not Alone (ユー・アー・ノット・アローン)
・Jam (ジャム)
・They Don't Care About Us (ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス)
・Can You Feel It (キャン・ユー・フィール・イット)
・Black Or White (ブラック・オア・ホワイト)

チケットを取ったとはいえ、公演は半年先の6月。な、長い…。(^^;
忘れないように、予定表に記入しておかなきゃ!

Michael Jackson THE IMMORTAL World Tour by Cirque du Soleil



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする