大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

とうがん

2020年07月01日 | 日記

家で育てている紫陽花でした。

 

旺盛に咲き誇っておりますが

早めに切らないと来年咲いてくれないそうで

泣く泣く切りました。

 

美しく咲いてくれたのに

勿体ないのでお手洗いで密やかに

飾っております。

 

7月になりました、皆さま如何お過ごしですか?

 

7月とはいえ未だ梅雨でございます

晴れたと思えば天災のような土砂降りで

お天気予報もこの不安定な状況は

予想しにくそうだなと感じました。

 

 

さてオススメです!

じめじめとした日にはさっぱりが嬉しいもので。

      冬瓜

冬の瓜と書きますですが、旬は夏です。

そのまま冷暗所で保存しておけば、冬までもつことから

漢字では

      「冬瓜」(とうがん)

         と記すようになったと言われています。

 

95%が水分で、低カロリー。

涼しげな見た目とさっぱりとした味が、夏にぴったりです。

 

原産地は、インドといわれており

日本には平安時代の書物『本草和名』で記載があるほど

古くから親しまれてきた野菜です。(JAグループ様HPより)

 

 

お出汁であっさりと味付けされた冬瓜は

冷やしてさっぱり、或いはあっためてふろふき

または鶏と一緒にくず煮にして

お召し上がり頂けます。

 

体を冷やす作用がございますので

火照ったお体に如何でございましょうか?