大阪府豊中市 お酒と創作料理の『心響彩酒ごえん』 ブログ

和食とお酒を楽しみながらゆったりとくつろいで頂ける雰囲気のお店です。

タラ白子2023

2023年10月06日 | 日記

朝晩冷えるようになりました。

個人的に15度を切った気温になれば冬支度期間で

12度を下回ると冬かなと思っています。

 

そろそろ酒燗機を用意せねば(´・ω・)

 

 

本日のオススメ

    たら白子

でました!たら白子^^

秋短か(;´Д`)もう冬食材、出だしてる。一句読めました(`・ω・´)

 

白子は雄の魚の精巣を指し料理で珍重され

単体で商品として流通しているのは、フグとマダラのものであります。

 

マダラの白子はその形から「雲子」もしくは「菊子」ともいい

また、北海道では「タチ」と呼ばれています。

 

あっという間にたら白子が出てくる時期になりました!!

ごえんでは、さっと湯をあてぽんずで召し上がったり

焼いたり揚げたり等々でお召し上がり頂けます!

 

クリームのような重厚感があり濃厚ではありますが、実は低カロリー。

この美味をごえんで如何ですか?

 

皆さまのお越しをお待ちしております。