もう山菜が出ました( *´艸`)
いずこの野山で芽吹いていると思うと
なんとも愛らしいです(*''ω''*)
写真ブレブレですが↓↓↓(;´・ω・)
ふきのとう たらの芽 菜の花
そして
本日のおススメ
ぶり
ぶりはぶりでも本日
ぶりしゃぶ承ります!
寒い日には鍋!
冬のうまい魚は鰤!!
ブリ・ヒラマサ・カンパチは、どれもスズキ目アジ科ブリ属であるため
外見が似ています。
カンパチやヒラマサとの違いは、アゴの上後端が角ばっていることが
まず目につく他、胸ビレの長さが腹ビレと同じくらいであることなど。
脂肪ののった今が栄養価も高く、学習・記憶能力の向上や
動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・糖尿病など
生活習慣病の予防効果があるとされるEPA、DHA
抗酸化作用のあるビタミンEが豊富です。
口に入れると脂から来る甘味に魚らしい微かな酸味が感じられ
しょうゆとわさび、一味唐辛子としょうゆ
大根下ろしとしょうゆで食べても相性がいいものです。
ごえんで如何ですか?
皆さまのお越しをお待ちしております(*'ω'*)