新しいボールを含めて、久しぶりにパターマットで
ボールを打って練習をしました。
思ったよりも違和感なく、気持ち良くボールを打ちました。
約1時間、休み休みで150回ぐらい打ちました。
途中からは、新しいボールであるツアーDのみ打ちました。
ナイキONEは、パットの際にかなり高音の打球音がします。
この特徴はそのままです。
感触は柔らかいという点ではあまり変わりませんが、
ツアーDの方はズシンという感じで重い手応えのときがあります。
芯を食ったときに、重く感じるというのは
コンプレッションが低い場合によく起きる現象ですので、
そういう意味では、スペック通りだとも言えます。
これはあくまでも想像ですが、旧バージョンのプラチナ(画像上)に
似せた味付けになっているのだと感じました。
しばらく打ってみると、やはりプラチナの独特打感は捨てがたい良さがあり、
ツアーDとの違いも明確になりました
ちなみに、パッケージが茶色っぽいゴールドがONEツアーD、
赤いのがONEツアー、銀色はONEヴェイパーとなりました。
名称も今までとは違いますが、パッケージやカラーイメージも変更のようです。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- キャプテンc-no/山桜 冬の狭間に 消え失せた 思い出だけが 美しすぎて
- キャプテンc-no/パターフェースについて確認
- ai/パターフェースについて確認
- キャプテンc-no/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- Unknown/怪しげな サイトだからと 警戒し チャンスの女神 無視するピンチ
- キャプテンc-no/桜越の人生初めての大失敗
- C.Tanaka/桜越の人生初めての大失敗
- キャプテンc-no/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- はちの/父と愛妻とゴルフをできる幸せ
- golfplanet/本命は忘れた頃にやってくる
カテゴリー
ブックマーク
- ACITH
- Golf Planetの購読はこちら
プロフィール
-
- 自己紹介
- 中1でコースデビュー、以来27歳まで競技ゴルフ一筋。2000年メルマガGolfPlanet創刊。2012年GolfPlanetが電子書籍に。ロマン派ゴルフ作家、小説家としても活躍。