先週からブドウを
毎日食べています。
基本は朝食です。
混ぜご飯の
おにぎり1個と
お味噌汁と
フルーツが
我が家の基本の朝食です。
愛妻に感謝です。
僕はブドウが
あまり得意ではない
のですけれど、
今年のブドウは
格別です。
とにかく美味しくて
食べまくっています。
頂き物です。
感謝です。
新しい品種も
素晴らしいのだと
思いますが、
猛暑と雨の組み合わせの
絶妙な偶然が
果物を甘くした、と
聞きましたので、
自然に感謝です。
お米の国の
ゴルファー通信です。
新米がコース周辺でも
販売され始めて、
『新米!』の
のぼりが出ています。
コースのお隣の
田んぼも、そろそろ、
という雰囲気です。
昔のように黄金色に
なってからの
稲刈りでは
遅いのだそうです。
猛暑は、お米の成長を
早めるので、
稲穂の成長に合わせて
葉や茎が緑でも
稲刈りをするのが
正解なのだと聞きました。
面白いものです。
まあ、今の僕は
病院食の量で
満足する身体に
なっているので、
量が食べられないのが
少し残念です。
それは、
デブの思考ですが、
シンプルで良い、
と思うのです。
美味しいから
いっぱい食べるという
量で美味しいことを
証明するのではなく、
質で満足していると
伝えるのは
とても困難です。
そんなことに
悩みながら、
新米が楽しみです。
今月は連休が2回。
その真っ只中ですが、
秋のシルバーウィーク、
という浮かれた話は
全然聞きません。
それでも、
暦の上では秋です。
何を食べても
美味しい秋。
お口の中には
もう秋が来ています。
Golf Planet メルマガ無料登録はこちら
最新の画像[もっと見る]
-
新品の 目土袋は ふわふわで リラックスして 緩める週末 1日前
-
新品の 目土袋は ふわふわで リラックスして 緩める週末 1日前
-
S-3 ミズノといえば ファン多し セミキャビティの 意地を見せるか 2日前
-
S-3 ミズノといえば ファン多し セミキャビティの 意地を見せるか 2日前
-
サングラス グラサンと言う 世代感 保護が優先 敵はUV 3日前
-
サングラス グラサンと言う 世代感 保護が優先 敵はUV 3日前
-
サングラス グラサンと言う 世代感 保護が優先 敵はUV 3日前
-
良い意味で 裏切られたね 新シューズ 足元大事 ゴルフ大好き 5日前
-
良い意味で 裏切られたね 新シューズ 足元大事 ゴルフ大好き 5日前
-
足元で 覚悟を示す 新エース 白きアッパー 底は赤青 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます