ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

樹脂フェースを木工ボンドでお掃除

2015年08月12日 09時52分00秒 | 用具



オデッセイの樹脂フェースの
小さな凹みの汚れを
楽に取れるのではないか?
というのが、
木工用ボンド掃除に
興味を持ったきっかけでした 
とうとう本番になってきました。
とりあえず、半分に厚塗りです 

土器と呼んでいる
ツアーブロンズを使いました 



18時間でこんな感じに 
炎天下で乾かしました 
見事に透明です。
素早く剥がすことが
柔らかいので楽ちんです。



やはり、メッキされているものや
このように表面加工されているものが
この掃除法には向いています。
つるんと剥けます 



かなり詳細に見ても……
汚れが取れているのか?
わかりません 



上が掃除前 
下が掃除後。



元があまり汚れていませんので
わかりづらいです 



今までの実験に比べたら
これは楽ちんでした 
素早く剥がしたことが一点。
表面加工されていることが一点。



とりあえず、問題はないと判断して
フェース全面に
木工ボンドお掃除を決行しました。
エースのブラックix も
やってみようと思います 

専門家に注意されたましたが、
お遊びの範囲です。
粉状の汚れや、
こびりついた汚れなどには
有効だと思いますけど、
掃除専門の用具と
ハウツーを使ったものには
遠く及びません 

今回の諸々の実験で
120gの木工用ボンドを
使い切りました。
実は、他にも2本ほどあります。
夏休み中にアイアンとか、
使用しているクラブを
脱皮させるのも有りだと
考えております 


ゴルフ千物語 4 On The Ball
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第57巻 ~ゴルファーの心を癒やすための薬を読む~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第58巻 ~知らなければ楽しめないゴルフを知ろう~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第59巻 ~ゴルフの用具改革は技術を変革させる~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフプラネット 第60巻 ~嗜めるまでゴルフをするための一冊~
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 3 A driving rain
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 2 Fore!!
篠原 嗣典
マイナビ
ゴルフ千物語 1 Long time no see
篠原 嗣典
マイナビ
化粧咲き
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
ヒーローたちにララバイを
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雲間の太陽と露草 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

用具」カテゴリの最新記事