今日は一年で一番潮の引く日(?)なので、鴨居の海へ潮干狩りに行ってきました。
でも、今年はアサリが少ないような・・・つか、ぜんぜん採れません。
なので、磯遊びに変更。
今年初のゴムゾーリで入水。
海にはアメフラシがうようよ・・・。今年は小さいなあ(寒くてあまり育っていないのかな?)
小さいくて見にくいのですぐに踏み潰してしまう。

ちょっと見にくいけど、海水が紫色になっています。
・・・と、余計なことするから、雨が降ってきました。
橋の下で雨宿り。雷も鳴ったりして、すごい雨。(3匹も踏み潰したからなあ・・・)

雨が止むまで橋の下で、潮干狩り。
この橋のたたら浜寄りの岩場にアサリが住み着いていました。
今日の収穫です。↓

何種類の貝がいるかわかりますか?
私も良く判りません・・・。
しかし、ずぶぬれで橋の下って、まさに磯古事記って感じでしたよ。orz
(アメフラシ踏むと雨が降るって本当だったのですね。)
でも、今年はアサリが少ないような・・・つか、ぜんぜん採れません。
なので、磯遊びに変更。
今年初のゴムゾーリで入水。
海にはアメフラシがうようよ・・・。今年は小さいなあ(寒くてあまり育っていないのかな?)
小さいくて見にくいのですぐに踏み潰してしまう。

ちょっと見にくいけど、海水が紫色になっています。
・・・と、余計なことするから、雨が降ってきました。
橋の下で雨宿り。雷も鳴ったりして、すごい雨。(3匹も踏み潰したからなあ・・・)

雨が止むまで橋の下で、潮干狩り。
この橋のたたら浜寄りの岩場にアサリが住み着いていました。
今日の収穫です。↓

何種類の貝がいるかわかりますか?
私も良く判りません・・・。
しかし、ずぶぬれで橋の下って、まさに磯古事記って感じでしたよ。orz
(アメフラシ踏むと雨が降るって本当だったのですね。)