今日の磯遊びは鴨居の亀崎半島です。
三浦半島では一番磯遊びに適していると思います。
けっこう遠浅でしょ!

この写真は南側、ちょっと波があるので
この辺は磯遊びには向いていませんが、
今日くらい潮が引けば、波も来ないので遊べます。
そして北側

亀崎半島と観音崎に挟まれて、波が静かです。
小さな子供でも大丈夫ですが、貝殻が多いので履物をちゃんと履かないとね・・・。
ちょっとカメラが不良っぽいのか、水から出すと曇ってしまいます。
今日のたたら浜

いつもと違ったアングルで撮ってみました。
なんか東京湾と思えないっすね!

水が青い 空も青い 鋸山も青い
でも夏になるときちゃなくなってしまいます・・・

海からの風を絶えず受けているから桜の木もこんなになっちゃう・・・
磯遊びの後は、海をみながらのんびりと・・・
2009年7月4日訂正
たたら浜の木の名前は「アコウ」でした。
三浦半島では一番磯遊びに適していると思います。
けっこう遠浅でしょ!

この写真は南側、ちょっと波があるので
この辺は磯遊びには向いていませんが、
今日くらい潮が引けば、波も来ないので遊べます。
そして北側

亀崎半島と観音崎に挟まれて、波が静かです。
小さな子供でも大丈夫ですが、貝殻が多いので履物をちゃんと履かないとね・・・。
ちょっとカメラが不良っぽいのか、水から出すと曇ってしまいます。
今日のたたら浜

いつもと違ったアングルで撮ってみました。
なんか東京湾と思えないっすね!

水が青い 空も青い 鋸山も青い
でも夏になるときちゃなくなってしまいます・・・

海からの風を絶えず受けているから
磯遊びの後は、海をみながらのんびりと・・・
2009年7月4日訂正
たたら浜の木の名前は「アコウ」でした。