ひきつづき銚子編です~
波も静かだったし、海から数メートル離れた場所に歩けそうな岩場があったので
ずっと海岸の岩場を歩いてきました・・・

かつては、整備された遊歩道があったようですが、

壊れていますね・・・・

三浦もそうですが、もう直すこともないでしょうね・・・

大きなホテルがありましたが、営業していないようです・・・
以前来た時はおふろにたくさんお客さんいたのが海岸から見えたのに・・・

かなり歩いてきました・・・
実は、犬吠埼で「ツグチ貝」が拾えるというので、その場所を捜しに来たのです。
そして、やっと場所を見つけました。
持ち帰ることはできなかったが、貝拾いをしている女性がいたので声を掛けて、
拾い集めた貝殻の入ったガラスビンを見せてもらったら、中にピンク色の「ツグチ」が
ひとつ入っていました。女性は貝の名前までは知らなかったようでした・・・。
波も静かだったし、海から数メートル離れた場所に歩けそうな岩場があったので
ずっと海岸の岩場を歩いてきました・・・

かつては、整備された遊歩道があったようですが、

壊れていますね・・・・

三浦もそうですが、もう直すこともないでしょうね・・・

大きなホテルがありましたが、営業していないようです・・・
以前来た時はおふろにたくさんお客さんいたのが海岸から見えたのに・・・

かなり歩いてきました・・・
実は、犬吠埼で「ツグチ貝」が拾えるというので、その場所を捜しに来たのです。
そして、やっと場所を見つけました。
持ち帰ることはできなかったが、貝拾いをしている女性がいたので声を掛けて、
拾い集めた貝殻の入ったガラスビンを見せてもらったら、中にピンク色の「ツグチ」が
ひとつ入っていました。女性は貝の名前までは知らなかったようでした・・・。