しばらくぶりの日記再会
トマトの肉巻きというと、まだ会社に入ったばかりの頃
藤沢に「串の坊」という串焼きの専門店がありました。
やきとりしか食べたことのなかった私が、この店に連れて行かれ、
野菜に薄ーい肉を巻いた、肉巻きというものを食べた時の美味しさは衝撃的でした。
ネギ、アスパラ、えのき、ピーマン・・・
しかし、まだトマトは存在しなかった。
それから、数年後、ファジーネーブルという美味しいカクテルがあるというので、
わざわざ、渋谷まで向かう。
この時渋谷駅のすぐ近くのやきとり屋さんで、初めてプチトマトの肉巻きを食べた。
注文した時の不安感は今も覚えています。
トマト焼いて旨いのか?肉と合うのか?破裂するんじゃないか・・・
期待より不安いっぱいの中、出てきたそれがめちゃくちゃ美味しかった。
当時の表現でカルチャーショックというやつでした。
しかし、あまり出す店もなく。
忘れかけていた頃、堀ノ内の「まいど」で再会、忘れかけていた美味しさを思い出す。
串の坊に通っていたころは、薄切りの肉が手に入らず、
バーベキューなどで何度か挑戦してみたものの、良い結果は得られなかった。
が、最近はしゃぶしゃぶ用の薄切りの豚肉が容易に手に入るので、
肉巻きは我が家の定番メニューになっていました。
そして、プチトマトの肉巻きも・・・・
台風の去った木曜日、上司に連れられてやきとりやでちょっと一杯。
そこで出てきたトマトの肉巻きがなんと、普通のトマトの肉巻きなのです。
トマトを8等分くらいの大きさに切ったのに肉を巻いて焼く。
これはすばらしい、炭焼台で焼くのなら、プチトマトでもなんでも良いのですが
家庭用のフライパンで焼くには、プチトマトはとても大変でした。
それが、この普通のトマト八等分はすごいすごいの、簡単らくらくクッキング!
ちょーうめー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/a78a664f0402bfeaa2ff206a1a4c3e1b.jpg)
写真が旨そうにみえないのが非常に残念。
ほんと、焼くのが楽だよ。
トマトの肉巻きというと、まだ会社に入ったばかりの頃
藤沢に「串の坊」という串焼きの専門店がありました。
やきとりしか食べたことのなかった私が、この店に連れて行かれ、
野菜に薄ーい肉を巻いた、肉巻きというものを食べた時の美味しさは衝撃的でした。
ネギ、アスパラ、えのき、ピーマン・・・
しかし、まだトマトは存在しなかった。
それから、数年後、ファジーネーブルという美味しいカクテルがあるというので、
わざわざ、渋谷まで向かう。
この時渋谷駅のすぐ近くのやきとり屋さんで、初めてプチトマトの肉巻きを食べた。
注文した時の不安感は今も覚えています。
トマト焼いて旨いのか?肉と合うのか?破裂するんじゃないか・・・
期待より不安いっぱいの中、出てきたそれがめちゃくちゃ美味しかった。
当時の表現でカルチャーショックというやつでした。
しかし、あまり出す店もなく。
忘れかけていた頃、堀ノ内の「まいど」で再会、忘れかけていた美味しさを思い出す。
串の坊に通っていたころは、薄切りの肉が手に入らず、
バーベキューなどで何度か挑戦してみたものの、良い結果は得られなかった。
が、最近はしゃぶしゃぶ用の薄切りの豚肉が容易に手に入るので、
肉巻きは我が家の定番メニューになっていました。
そして、プチトマトの肉巻きも・・・・
台風の去った木曜日、上司に連れられてやきとりやでちょっと一杯。
そこで出てきたトマトの肉巻きがなんと、普通のトマトの肉巻きなのです。
トマトを8等分くらいの大きさに切ったのに肉を巻いて焼く。
これはすばらしい、炭焼台で焼くのなら、プチトマトでもなんでも良いのですが
家庭用のフライパンで焼くには、プチトマトはとても大変でした。
それが、この普通のトマト八等分はすごいすごいの、簡単らくらくクッキング!
ちょーうめー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/a78a664f0402bfeaa2ff206a1a4c3e1b.jpg)
写真が旨そうにみえないのが非常に残念。
ほんと、焼くのが楽だよ。
こんど やってみるよ トマト肉巻き。
肉が、解けないように
片栗か、なんかを
接着剤に 使うのかな?
材料書き忘れたけど、トマト一個 薄切り豚肉8枚 食用油 塩こしよう です。