にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

夏のおやつといえば

2018-08-02 21:17:57 | 健康
夏のおやつといえば、去年までは、黄な粉がいっぱいのわらびもちでした。

スイカは、おやつではなく、食後のデザートの果物という感覚。

アイスキャンデーは、井村屋の小豆バーですが、おやつではなく

むちゃくちゃ暑い時に食べる非常食の感覚。


でも、今年はまだ、わらびもちは食べていません。


私にとって、午後3時、午前10時に食べる(おやつ)とは、

ある程度、おなかを満たすもの・・・

チェダーチーズとか、ふかしたサツマイモとか、バナナとか。

わらびもちなんかもそう・・だから夏に食べる


さきほど書いたサツマイモですが、

宮崎県産のサツマイモが、暑い夏でもけっこうスーパーで売っていて

それが、蒸かすと、ほっくりとしていておいしいんですね~


そうそう、今日、筋トレ教室に行ってきたのですが、

筋トレしたあとには、ゆで卵と、甘酒がちょっぴり入った豆乳と牛乳をブレンドしたものを

おやつに食しています。

筋トレの後には、タンパク質ですね!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする