おそうめん・・・・私は炭水化物は摂取しないと決めているので、
おそうめんはもういらない~
と、のたまうのですが、おそうめんはこの時季、人からよくもらう。
主人が「夏にそうめんくらい食べたい!」と声を上げる!
しかたなく、主人のためにおそうめん作りますが、余るんですね~(なにしろ、私が食べませんもので)
あまったおそうめんは、広島風お好み焼きのソーメンバージョンにします。(これ、主人に好評でした^^)
あと、ピーマンの肉詰めならず、ピーマンに、そうめんと長芋のとろろ詰め。
長芋のとろろは、夏バテ解消になります。ぜひ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
おそうめんはもういらない~
と、のたまうのですが、おそうめんはこの時季、人からよくもらう。
主人が「夏にそうめんくらい食べたい!」と声を上げる!
しかたなく、主人のためにおそうめん作りますが、余るんですね~(なにしろ、私が食べませんもので)
あまったおそうめんは、広島風お好み焼きのソーメンバージョンにします。(これ、主人に好評でした^^)
あと、ピーマンの肉詰めならず、ピーマンに、そうめんと長芋のとろろ詰め。
長芋のとろろは、夏バテ解消になります。ぜひ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へ](http://food.blogmura.com/hirugohan/img/hirugohan88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)