にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

本田美奈子さんの遺族が寝具を寄贈

2006-09-15 16:06:17 | 日常 雑感
本田美奈子さんの遺族が寝具を寄贈
 昨年11月、急性骨髄性白血病で亡くなった歌手本田美奈子さんの母工藤美枝子さんが、本田さんの愛車だった赤いBMWを売って購入した寝具計100組を埼玉県の児童養護施設20カ所に寄贈、15日、県社会福祉協議会長の上田清司知事に目録を手渡した。

 本田さんは同県朝霞市で育ち、亡くなるまで暮らした。子供好きで児童虐待のニュースに心を痛めることがよくあったという。工藤さんは「娘は恵まれない子供の役に立ちたいといつも話していた。子供たちが暖かな布団で寝て、たくましく育てば美奈子も喜ぶと思う」と語った。

 上田知事は「施設には心に傷を負った子も多い。本田さんの心が伝わり、夢を抱いてくれれば」と話した。

[2006年9月15日11時37分]







県政ニュース。埼玉県庁


工藤美枝子様(歌手 故本田美奈子様のお母様)から児童養護施設への寝具の寄贈及び感謝状贈呈式について

 歌手 故本田美奈子様のお母様である工藤美枝子様から埼玉県社会福祉協議会を通じて
県内の児童養護施設に寝具を寄贈していただくことになりました。
 その寄贈に対する感謝状贈呈式が行われます。

1 日 時  平成18年9月15日(金)
9時20分~9時30分

2 場 所  知事室

3 内 容 埼玉県社会福祉協議会を通じ県内児童養護施設に寝具を寄贈していただき
      ますので、それに対して埼玉県社会福祉協議会の上田清司会長(埼玉県知事)
      から感謝状の贈呈を行う。

4 寄贈の内容  県内の児童養護施設20か所に対し、各施設5組の寝具を寄贈してい
         ただく。(合計100組)

5 寄贈者  工藤美枝子様(故本田美奈子様のお母様)

6 寄贈の経緯
〇 歌手 本田美奈子様は、平成17年11月6日、急性骨髄性白血病の難病と闘い、
  惜しまれながら亡くなられました。
 〇 本田美奈子様は、生前から児童養護施設の子どもたちを何らかの形で励ましたいと
  いう願いを抱いておりました。
 〇 この願いを受け、お母様であります工藤美枝子様から、児童養護施設で生活してい
  る子どもたちが少しでも快適で充実した毎日を送ることができるよう、本田美奈子様
  が愛用していた自動車の売却金により、県内児童養護施設へ寝具を寄贈していただく
  ものです。






芸名:本田(ほんだ) 美奈子(みなこ)

本名:工藤(くどう) 美奈子(みなこ)

生年月日:1967年7月31日

出身地:東京都葛飾区柴又

趣味:野菜作り、ガーデニング、ドライブ、ゴルフ、

特技:料理

好きな食べ物:ふぐ、あんきも、野菜




 1985年東芝EMIより「殺意のバカンス」にてデビュー。数々の音楽賞を受賞し、翌年にはファーストコンサート(M'シンドローム)を武道館にて行う。ソロ活動以外にも1988年"MINAKO with WILD CATS"という女性ロックバンドを結成するなど、常に音楽の世界において新しいジャンルに挑戦し、独自の世界を切り開いてきた。1992年の「ミス・サイゴン」主役のキム役を12000人の中から射止め1年6ヶ月のロングランを無事に終え、以後「レ・ミゼラブル」のエポニーヌ役「屋根の上のバイオリン弾き」でのホーデル役、そして「王様と私」のタプチム役など数々の役柄を好演し、ミュージカル界から高い評価を得ている。2000年には8月にシドニーのオペラハウスで『日豪親善コンサート』に参加。10月に東京青山劇場においてデビュー15周年記念リサイタル「歌革命」を開催し、大きな反響を呼んだ。 2002年10月19日にはピーボ・ブライソンとのデュエット『美女と野獣』も発売され、2003年の5月21日には“SOPRANO VOCAL”アルバム『AVE MARIA』をリリース。新しい歌の世界を築き、クラシック界からも驚きと賞賛をもって迎えられる。さらに同年10・11月にはミュージカル「十二夜」(帝劇)、2004年2月にミュージカル「ひめゆり」、同年5月~7月にミュージカル「クラウディア」にクラウディア役で出演と、ますます活躍の場を広げている。2004年11月細木数子の占いに従って「本田美奈子.」に改名した。

2005年はデビュー20周年という節目の年であったが、1月、急性骨髄性白血病であることを告白。医師から6ヶ月の治療が必要と言われ、ミュージカルなどの全ての仕事をキャンセル。治療に専念することを発表した。

2005年11月6日、同病により永眠。法名(浄土真宗の戒名)は「釋優聲」。

■受賞歴
第8回長崎歌謡祭グランプリ受賞
第4回メガロポリス歌謡祭(TV東京)最優秀新人賞ダイアモンド賞受賞
第11回日本テレビ音楽新人奨励賞受賞
'85全日本歌謡音楽祭銀賞受賞
第16回日本歌謡大賞優秀放送音楽新人賞受賞
第18回日本有線大賞新人賞受賞(TBS)
第18回全日本有線放送大賞新人賞受賞(YTV)
第23回日本レコード大賞新人賞受賞(TBS)
第23回ゴールデンアロー賞音楽部門新人賞受賞
第12回日本テレビ音楽祭金の鳩賞受賞
ANB'86全日本歌謡音楽祭最優秀タレント賞受賞
第19回日本有線大賞有線音楽賞受賞(TBS)
1987年 ゴールデンアロー賞グラフ受賞、「ベスト・ジーニスト'87」第1位(女性部門)
2003年「第2回日本ゆかた大賞」受賞
■ディスコグラフィー
アルバム
『AVE MARIA』(2003.5)ASIN:B00008Z6RW
『時』(2004.11)ASIN:B000657LGK
シングル
『新世界』(2004.5)ASIN:B0001Z2WS2
企画アルバム
最大ヒット曲「1986年のマリリン」を収録した テンション上げまショー (他にも「スシ食いねェ!」「どうにもとまらない」など収録)
ファンの間で熱唱が語り継がれる「つばさ」を収録した 名曲発掘 ! ジュエル・バラッズ(どのCDよりもボーカルがクリアだと評判のリマスタリング・バージョン)





両親揃っていても、今の世の中は孤独な心の子供が多い。
社会全体で子供達を育てていくのが理想だと思うが・・・。

本田さんから送られた寝具で眠る子供達は、夢のなかで本田さんの歌を子守歌代わりに聴いて育つでしょうね。
本田さんの「もしも貴方を愛したら」「エデンの東」などを聴けば、子供達の心も癒されることでしょう。
本田さんの歌声を聴いて、心優しい子供が一人でも多く育って欲しい。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤星が虎史上初の4年連続3... | トップ | 高校最後の大会に向けて力強... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美奈子さんの愛が子供達に (sergei)
2006-09-16 16:19:43
TBありがとうございました。

美奈子さんの愛が恵まれない子供達に届くことになって本当によかったです。

子供の頃に美奈子さんの歌を聴いて育てばきっと心豊かな人になることでしょうね。
返信する
美奈子さんは天国から (tatti)
2006-09-16 21:56:09
子どもたちを見守ってくれることでしょう。

美奈子さんの愛につつまれて、心豊かに育ってくれますように。
返信する
美奈子さんの子守唄。 (孤独なウルフ☆)
2006-09-18 14:54:58
愛に飢えている子供たちにとっては、美奈子さんとお母様が、本当のお母さんみたいなものですね。



子守唄といえば「etoile -星-」

これを聴くと、ほんとうにいい夢が見れそうです…。









返信する
コメントありがとうございました (にゃんこままの部屋)
2006-09-18 16:39:58
高橋選手の記事にもTBありがとうございました。

写真入りでとても楽しく拝見しました。



名ランナーと一緒に走るとなると、余計励みになって頑張れたんではないでしょうか。



Qちゃん、あいかわらず笑顔がかわいいですね^^



いっしょにお写真も撮れたし最高でしたね
返信する

コメントを投稿

日常 雑感」カテゴリの最新記事