吹奏楽連盟主催のマーチングコンテスト兵庫県大会の感想です。
高校生部門は、滝川第二高校、県立西宮高校、県立明石北高校のサウンドが素晴らしかったですね。明石北高校のブラスバンドは特によかった。
武庫川女子大学附属中学高校マーチングバンド部は、ドラムのもの凄い迫力がコンテストの最後を締めくくるにふさわしかったと思います。
武庫川女子大学附属中学高校マーチングバンド部は、マーチング連盟主催の関西大会に出場するのですが、
全国大会出場をより確実にするには、今回の全体的な迫力に加えて
カラーガードの演出にもう一工夫がほしいかなと思います。
小道具の演出はステージではよいのでしょうが、大会となると、もっと旗を振り上げる演出を多くすることで、全体的によりダイナミックに見えるのではないでしょうか。
両手に旗(長い布)を持って流れるような動きを見せるとか。
あくまで個人的な意見です。
アインズの華麗な演技はいつも堪能させてもらっています。
人気ブログランキングへ
高校生部門は、滝川第二高校、県立西宮高校、県立明石北高校のサウンドが素晴らしかったですね。明石北高校のブラスバンドは特によかった。
武庫川女子大学附属中学高校マーチングバンド部は、ドラムのもの凄い迫力がコンテストの最後を締めくくるにふさわしかったと思います。
武庫川女子大学附属中学高校マーチングバンド部は、マーチング連盟主催の関西大会に出場するのですが、
全国大会出場をより確実にするには、今回の全体的な迫力に加えて
カラーガードの演出にもう一工夫がほしいかなと思います。
小道具の演出はステージではよいのでしょうが、大会となると、もっと旗を振り上げる演出を多くすることで、全体的によりダイナミックに見えるのではないでしょうか。
両手に旗(長い布)を持って流れるような動きを見せるとか。
あくまで個人的な意見です。
アインズの華麗な演技はいつも堪能させてもらっています。
人気ブログランキングへ
はじめまして。
blogは読ませていただいていましたが、コメント投稿ははじめてです。
こちらの記事の昨秋の吹奏楽連盟マーチングコンテスト中学の部に娘たちのマーチングバンドも出場しました。
指導・支援いただいた皆さま、演奏演技する本人たちのおかげで関西マーチングコンテストも突破し○年連続全日本マーチングコンテスト出場を果たしました。
娘は県内の某公立中学校に在籍していますが、幼い頃の同級生友人は武庫川女子附属中学校に在籍しており、マーチングバンド部に所属しています。
娘とその友人ははからずもマーチング強豪校にそれぞれ入り、吹連マーチングコンテストとM協大会と主戦場は違えど全国大会を目指すよいライバルです。
県マーチングコンテストでは娘は規定部門、友人の武庫川女子附属はフリー部門と同じ会場で競演しました。
先の関西ステージマーチングフェスティバルにも娘たちも武庫川女子附属も出場し競演しました。
娘たちの中学校が全国大会レベルになれたのは、こちらのblogに以前登場していた、いまはなき須磨ノ浦女子高ドラム&ビューグルコー ベンチャーズの存在がバックボーンにあるのです。
突然のコメントで、長文失礼しました。
お嬢さん、中学でマーチングバンドを頑張っておられるのですね!
それを支えるお母様も大変だと思いますが、厳しい練習を乗り越えて、本番を終えたときの充実感、達成感は、
本人はもとより、それを支える保護者も、深く強く味わえるものがありますね。
須磨ノ浦さんのマーチングを初めて観たのは、娘が中一の時でした。
本当に遠い昔のようです。
娘は中高6年間やってきて、今はもう遠い過去の出来事のようですが
今でも、あのころの仲間と、結婚式に呼んだり呼ばれたり、時々会っているそうで
青春の1ページの絆は尊いものですね。
お嬢さんも全国大会を目指して、悔いのない青春を送って下さい!
それを支えるお母様もお嬢さんが卒業されても
時々は大会に出向かれて、お嬢さんの母校を応援なさってくださいね!
娘は1年生、2年生と吹奏楽連盟 全日本マーチングコンテストに出場する経験をさせてもらいました。
この春に3年生になり中学部活ラストシーズンです。
有終の美で最後のシーズンも終えられるように娘本人も私達保護者も頑張ります。
娘たちの中学部活卒業生のなかには滝川第二高校吹奏楽部など強豪校に進み、再び全国大会を目指す生徒が何人もいます。
娘たちの中学部活が全国大会レベルを維持している理由の一つに過去に全国大会経験したOBOGが大会シーズンになると指導に来てくれます。
あ、私は父親ですよ(笑)
失礼しました。
保護者の方でも、お父様が応援に力をいれてくださっている方々も多いですよね~
顧問の先生とコンタクトをとってくださったりして、より部活が充実したものになりますね。
滝川第二高校のブラスの音色はいつ聴いても素晴らしいですね~
お嬢さん、中学最後のシーズンを悔いなく終えられますように。
全国大会へ向けて頑張ってください!