にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

昨日はひな祭りでした

2007-03-04 11:01:57 | 日常 雑感

わがやのおひな様です。
2月中旬から出していました。
マンションなので、おひな様とお内裏様、一対しかないのですが。
それでも、飾ると部屋中が明るく華やいだ感じになります。

ももの花と菜の花、青麦なんかはいったひな祭りセットのお花も買って
オアシスに生けました。

夕べはちらし寿司を作って、家族でお祝いしました。
娘も後期のテストに全部受かって、研究室のラットの解剖も終わり、今は薬局実習です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀香さんの思いが広がってゆく | トップ | 世界フィギュア選手権テレビ放送 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひな様 (にゃんこままの部屋)
2007-03-05 09:23:02
私には姉がいるので、私の分のおひな様はありません。姉のおひな様は段飾りで立派です。
私のは代わりに親戚から一松人形をもらいました。

このお内裏様おひな様一対の雛飾りは娘のために私の実家が買ってくれました。
マンション住まいなので段飾りではありません。

ラットはえさをやったりして世話もしていたので、解剖はきっとかわいそうだったに違いありません。
以前ハムスターを我が家でこっそり飼っていたので、もっと世話をしてあげたらよかったといっていました。

去年は病院実習と薬局実習が立て続けにあったので、それに比べたら薬局実習だけで楽なようです。
返信する
お雛様 (レイラ)
2007-03-04 23:19:05
飾ると明るくなりますよね♪伝統・・大切ですもの・・・来年は、お内裏様とお姫様だけでも出してあげようかな♪

ラットの解剖・・・!!思い出したくないかも~
「キャー!!怖い!!かわいそう!!」とか言いながら、時間が迫ってくると、早く帰りたいので、パッパッと、したような・・・・記憶が・・・

薬局実習、最初は、処方箋バン!!とわたされて、2~3日そればかり読んでたような・・・(笑)
最後は、薬処方させてもらいましたが・・
なつかしい~です。あの頃は・・・若かった(笑)
返信する

コメントを投稿

日常 雑感」カテゴリの最新記事