goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

中山寺

2007-12-24 14:39:20 | 旅行




ランチのあとは、近くにある中山寺に行きました。
ここは安産祈願の中山観音で有名ですが、
梅や桜も有名です。12月にもなるのに、桜が咲いていたことには驚きです。

弘法大師堂にお参りして、娘の学業向上をお祈りしました。

中山からは宝塚の街が見渡せます。
12月とは思えないうららかなよい一日でした。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴは家族揃って⑥

2007-12-24 14:10:10 | ケーキ・お菓子のお店


ランチメニューはこれで終わりですが、
店内には薬膳菓子も売られていました。

「十二穀米タルト」(写真・右) ここのお店がおすすめのタルト。おいしかったです。
「納豆と豆乳タルト」(写真・真ん中) 豆乳にきなこの味がまざったよう。
「紫芋タルト」(写真・左) 人気の紫芋のタルトです。
この三品を買いました。

ほかにもいろんな種類のタルト菓子がありました。
健康を考えたクリスマスケーキや、18種類ものハチミツが売られていました。
ハチミツは試食が可能です。

調剤薬局さんが、健康のことを考えてつくったレストランだけあって
健康にいい食材や調味料が使ってあると思いました。


これを機会に、ハチミツやオリゴ糖をつかったデザートをもっと考えて
黒酢のとれるお料理をもっと増やしたいと思いました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴは家族揃って⑤

2007-12-24 13:47:13 | カフェレストラン・その他




ラストの飲み物には、アップルジュースを注文しました。
ヨーグルトがついていました。
ヨーグルトにかけるハチミツがまたおいしい~
オレンジのはちみつでした。
蜂にオレンジの蜜ばかりを吸わせて、そこからとれたハチミツだそうです。

アップルジュースもおいしかったです。
ジュースの分量が多くてとてもおなかが一杯になった気分です^^








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴは家族揃って④

2007-12-24 13:36:20 | カフェレストラン・その他



デザートはいちごパフェですが、 クリスマスシーズンということで
見た目もお洒落です。
いちごの甘さに娘もご機嫌です~

デザートにも低カロリーが配慮されているそうで
これは若い女性に特に受けるメニューなのではと思いました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴは家族揃って③

2007-12-24 13:27:54 | カフェレストラン・その他




メインデッシュは、家族揃って肉料理を注文しました。
ビーフは、軟らかくて脂身がなくてとてもおいしかったです。
付け合わせの野菜もコーン、オクラなどあっさりして食べやすかった。
味はくどくなくて、しかもおなかがふくれる健康メニューだと思いました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴは家族揃って②

2007-12-24 13:16:22 | カフェレストラン・その他





スープとメインセット:食前酢、今週の魚or肉、根菜スープ、はちみつヨーグルト、ドリンク
に、デザートのいちごパフェを注文しました。

・食前酢は、黒酢にハチミツを加えたもので、口当たりがよく飲みやすかったです。
・根菜スープは体を温めてくれました。
最近お菓子作りに凝っていて、食べ過ぎて砂糖をとりすぎて体を冷やしていたので
根菜スープは嬉しかったです。
・パンにつけるラズベリージャムがおいしかった。
うちでは、ジャムは最近ブルーベリージャムと、アップルジャム、柚のマーマレード
しか食べていなかったので、ラズベリーは新鮮でした。
・付け合わせのサラダにかけたドレッシングもあっさりしています。
(使われている酢の分量が多いのかなと思いました。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイヴは家族揃って

2007-12-24 12:57:52 | カフェレストラン・その他





今日はクリスマスイヴですね。
祝日ということもあり、久しぶりに家族揃ってランチに出かけました。



宝塚市中山にある「C's Garden Cafe」というレストランです。詳しくはこちらをご覧下さい。

「C’s Garden Cafe」は調剤薬局のチトセファーマシーさんがプロデュースされている健康カフェということで
関西では有名だそうです。
遠くからでもお客さんは来られているということです。

電車では梅田からJR中山寺駅下車、徒歩1分。
阪急中山駅下車、徒歩10分。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚の味わいが香ばしいアップルパイ

2007-12-23 17:04:46 | お菓子作り









昨日に引き続きパイの話題を。
ゆずをたくさんもらっているので、マーマレードにして
パン食のときにつけて食べようとしたのですが
私以外の家族は、マーマレードが好きでありません。

で、アップルパイの底生地にマーマレードを塗って
上からリンゴのコンポートを
敷き詰めて焼きました。

ゆずのマーマレードの食感がいつまでも口あとに残る
味わい深いアップルパイとなりました。




にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2007-12-22 09:47:16 | お菓子作り





今日は冬至。

日本では、この日に柚子湯に入り、冬至粥(小豆粥)や南瓜を食べると
風邪をひかないと言われています。

我が家では毎年この日はカボチャの料理を食べますが、
今年はハロウィンのころ
よくつくったパンプキンパイを朝食のデザートにして食べました。

今晩は親戚からいただいた柚をお風呂に浮かべて、柚風呂にはいります。

皆さんのお宅は冬至はどのようにされますか?




にほんブログ村に参加しています。
ワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村



今週のアクセス数は、

週         閲覧数      アクセスIP数        ランキング

12/16~12/22     2929 pv        1628 ip         -位(918117 BLOG中)でした。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、気になったこと

2007-12-21 13:38:22 | 私事




年末のあわただしい日々が続いていますが、
皆様お元気でお過ごしですか。

 今日はちょっと以前から気になっていたことを書かせていただきます。
最近、気づいたことなのですが、
フィギュアスケートに関する記事を書かれている方で
選手や、解説者の誹謗中傷で埋め尽くされている内容のブログに遭遇しました。

そして、なんと断りもなしに私のブログをブックマークに入れておられるのです。

私は、人の誹謗中傷で埋め尽くされたブログのかたとは
相互リンクするつもりはありません。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする