2008-0107-yhs200
美し花の
あかく咲きをり
冬の空 悠山人
○俳句写真、詠む。
○冬は花の色が少ない。健気に咲いているさまを、と思って、古語辞典にはない「健気」を逆引き辞典で引くと、かなりたくさんある。初掲の「いし(美)」から初見なので、『古語辞典』で見ると、たしかに見出し語にある。
¶い(美)し=「よい。すぐれている。好ましい。」など。用例に『日本書紀』。(旺文版『古語辞典』) シク活なので、厳密には「美しき花」と、連体形になる。
□俳写200 いしはなの あかくさきをり ふゆのそら
【写真】先月、緑化見本園で撮影。
美し花の
あかく咲きをり
冬の空 悠山人
○俳句写真、詠む。
○冬は花の色が少ない。健気に咲いているさまを、と思って、古語辞典にはない「健気」を逆引き辞典で引くと、かなりたくさんある。初掲の「いし(美)」から初見なので、『古語辞典』で見ると、たしかに見出し語にある。
¶い(美)し=「よい。すぐれている。好ましい。」など。用例に『日本書紀』。(旺文版『古語辞典』) シク活なので、厳密には「美しき花」と、連体形になる。
□俳写200 いしはなの あかくさきをり ふゆのそら
【写真】先月、緑化見本園で撮影。