前頭葉萎縮症にならないためには
話す 書く 歩く のが良いそうだ
最近自動車に乗らないのも
地球環境を意識したこともあるが、病気予防のこともある
毎日一万歩を目指して三日目
一口に一万歩と言っても一分間に120歩一時間で7200歩だから
約一時間半を歩かねば
これは長続きしないなぁと今から悲観的だ
今日は薄曇 風がないので真駒内公園まで散歩と意欲満々ではあるが
一周3kmの歩道はまだ雪の中 歩くとブッスと潜り 止めようかと何度も思ったが、
いつもと違った足の筋肉が鍛えられると思い直し歩き始めた 前向きだねぇ
小川の向こうは藻岩山 スキー場もまだ滑れるかも
常緑の杉林が印象的
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- gooakenko/ダッチオーブンで
- 屋根裏人のワイコマです/ダッチオーブンで
- コンチャン/年越しそば松飾り
- コンチャン/スマートウォッチに躍らせられて
- コンチャン/力の入る沢庵漬け
- jokichi/力の入る沢庵漬け
- コンチャン/いよいよ雪降って冬到来
- コンチャン/ニセコ神仙沼ウォーキング
- コンチャン/積丹岬の積丹ブルー
- gooakenko/紅葉が綺麗な真駒内公園
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo