蔦温泉
2011-09-05 | 温泉
八甲田に向かう国道103号線途中に蔦温泉がある
通りがかりに日帰り入浴で寄ってみると
この風呂凄い
浴槽のそこにブナの木が敷いてありその隙間から泡と一緒に湯が出て
お湯が飲める位に透きとおって綺麗
聞けば浴槽は掃除をしてないそうだ
それぐらい湯量が多いことか?
湯加減も熱くなくぬるくなくゆっくり入れ落ち着く
湯栓水栓、シャワー、鏡、もない
もちろん床、壁、梁、すべて木材
風呂の原点を見た
これぞ温泉と感激して唸った
八甲田に向かう車道はブナ林と綺麗な温泉ですがすがしい気分
通りがかりに日帰り入浴で寄ってみると
この風呂凄い
浴槽のそこにブナの木が敷いてありその隙間から泡と一緒に湯が出て
お湯が飲める位に透きとおって綺麗
聞けば浴槽は掃除をしてないそうだ
それぐらい湯量が多いことか?
湯加減も熱くなくぬるくなくゆっくり入れ落ち着く
湯栓水栓、シャワー、鏡、もない
もちろん床、壁、梁、すべて木材
風呂の原点を見た
これぞ温泉と感激して唸った
八甲田に向かう車道はブナ林と綺麗な温泉ですがすがしい気分