デジタルミニコンポでCDを聞いていた友人が
昔使った立派なアナログプレーヤーを
ミニコンポに接続して聞きたいとあれやこれやと動き出した
狙いはターンテーブルにLPレコードをのせ
その情緒とともに昔を偲びたいのだそうだ
小生も多分にその傾向があり
ケースの棚から古ぼけたジャッケットLPを取りだし
アナログプレーヤーのターンテーブルに載せた
パチパチとノイズは出るは針にほこりは付くは
手間はかかるし、不便だが
希望に満ちたあの青春華やかりし頃を想い出し
本当の心の豊かさはアナログの世界にあるような気がして
デジタルCDにはない温くもりと
懐古感を与えてくれて嬉しかった
我愛聴盤 ベートーベンの月光 ピアノ バドラ・スコダ
シューベルト 冬の旅 フィッシャー・ディスカウ
昔使った立派なアナログプレーヤーを
ミニコンポに接続して聞きたいとあれやこれやと動き出した
狙いはターンテーブルにLPレコードをのせ
その情緒とともに昔を偲びたいのだそうだ
小生も多分にその傾向があり
ケースの棚から古ぼけたジャッケットLPを取りだし
アナログプレーヤーのターンテーブルに載せた
パチパチとノイズは出るは針にほこりは付くは
手間はかかるし、不便だが
希望に満ちたあの青春華やかりし頃を想い出し
本当の心の豊かさはアナログの世界にあるような気がして
デジタルCDにはない温くもりと
懐古感を与えてくれて嬉しかった
我愛聴盤 ベートーベンの月光 ピアノ バドラ・スコダ
シューベルト 冬の旅 フィッシャー・ディスカウ