『おこしもの』
ひな祭りのお供え用のお菓子
三河、尾張地域で作られている
郷土菓子のひとつ
米粉をお湯で練ったものを
木型に詰めて、蒸し器で蒸して作る
お餅のようなお菓子
型から起こして
作ることが名前の由来らしい
この木型を作る職人さんが
もう、いないらしい
型の入手も困難だ
今は仏具を作る職人さんが
時間がある時に作る程度との事
この『おこしもの』の型を求めて
先日、瀬戸を訪ねた
この『おこしもの』作りは、
大人でも結構楽しい
こんな素朴な、郷土菓子を
次の世代に残しておいてあげたいな
ご希望があれば作り方を伝授し、
型の貸し出しするのもいいな