日々雑感

  つたない日々の出来事です。

ビーフカレー

2008年06月09日 | 男の料理
2008年6月9日(月)

今日は朝1番で市の特定健康診査を受けてきました。
今年から40歳以上の人はメタボリック症候群の検診が義務化されたそうですが、
メタボは無事にパスでした。
心配はお酒のほうで、γーGTPですが結果は20日までお預けです。
特定健康診査

朝食抜きでの検査でしたので、
空腹に耐えかねて飛び込んだのはガストです。
あさ9時半からランチを食べてしまいました。
ハンバーク&カレーコロッケ&唐揚げです。
ランチ

さすがに今日はお昼は抜きで、
夕食はビーフカレーを作ってみました。
先日買った圧力鍋で作ります。
ジャガイモ2個タマネギ1玉にんじん半分を切ります。
マウスオン 
<
お肉は牛肉150㌘です。
牛肉150㌘

切った野菜とお肉を圧力鍋に入れて肉の色が変わる位まで炒めます。
炒めます

そこに水800ccとコンソメ1個入れて蓋をして強火で沸騰するまで煮込みます。
錘が振れたら弱火にして3分ほど経ったら火を止めます。
15分ほど蒸らしてからルーを1箱(8粒)入れて溶かします。
ルー8粒

ルーが溶けたらバターを2片入れて弱火で少し煮込んで出来上がりです。
出来上がり

煮込み3分でタマネギは溶けてなくなっていました。
美味しく出来たと家内はお替りをして食べていました。
いただきます
これで料理の引き出しがまた一つ増えました。