日々雑感

  つたない日々の出来事です。

中華そば店「大一」 続き

2008年06月27日 | 外食
2008年6月27日(金)

6月21日に出かけてきた大一ですが、
「冷やし中華」が食べたくて再度出かけてきました。
思い出しても約40年間お世話になったお店の閉店ですからさびしい限りです。
時間をずらして着いたのは一時でしたが満席でした。
開店から忙しく、特に夜間になるとすごい混雑だそうです。
今日は娘さんもお手伝いに見えていました。
家内はお目当ての冷やし中華をいただきました。
自家製のギンギンに冷えたスープがタップリとかかっています。
冷やし中華

自分は食べ納めにタンメン・ギョーザです。
野菜タップリのタンメンを味わって食べ、スープも残さず完食しました。
タンメン

体裁よく並んでいないギョーザですが、
味は抜群、いつ食べてもおいしいです。
具がギッシリと詰まっています。
手作りのラー油もたまりません。
ギョーザ

お客さんから冷凍にしてしまっておくのでと、
大量の注文が入っているそうです。
残り三日間はテンヤワンヤの忙しさになるだろうと言っていました。

今日の暖簾はちゃんとかかっていました。
大一
残り三日となった大一の雄姿でした。