日々雑感

  つたない日々の出来事です。

牛すじとこんにゃく

2008年06月10日 | 男の料理
2008年6月10日(火)

まず牛すじの下処理をします。
牛すじを一口くらいの食べやすい大きさにカットして、
お水を牛すじがかぶるくらいとお酒をカップ1入れて
圧力鍋で煮ます。
オモリがゆれ始めたら弱火にして20分煮て、
圧が抜けたらザルにあげて綺麗に水洗いします。
もう一度同じことをして牛すじを下処理します。
二度処理して出来上がった牛すじで、
コラーゲンたっぷりで美味しそうです。
牛すじ
ここまでやらないと牛すじの臭みが取れないそうです。

こんにゃくは食べやすい大きさにスプーンで切り熱湯でゆでておき、
大根は皮をむいて面取りをして半分に切っておきます。
人参も余ったのが少しあったので使ってしまいます。
大根と人参

圧力鍋に牛すじと野菜とこんにゃくと生姜の千切りを入れ、
調味料(創味・味醂・お酒・水)適量を入れて強火で煮ます。
強火で煮ます

圧力がかかったら弱火にして15分。
自然に冷ませば出来上がりです。
完成です
大根はトロトロ、こんにゃくにも味がしみていました。
コラーゲンたっぷりと喜んで食べてくれました。