氷(千波湖) 氷鏡もあるようです。これは平成30年の千波湖です。
桜川(千波湖北側) 千波湖北側を流れる桜川は、波が静かなのか、よくこうしたシャープに映る水鏡を見ることがあります。
田(笠原町) 田に映った茨城県庁です。下方の田にほかの建物が映っていないのが、県庁の高さをあらわしているようで、面白いなと思いました。一昨年5月に撮った写真です。
ため池(大場町) 東光寺近くのため池の水鏡です。花があるとやはりきれいです。これも一昨年4月の風景です。
湧水(渡里湧水地 渡里町) 竹が映っているのですが、景色が複雑になると、なんとなくシュールに見えるようです。
水戸の水鏡(3)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます