卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

2016年「A&Kの菜園日記」(畑の収穫祭)

2016年11月05日 11時01分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

 2016年 「A&Kの菜園日記」畑の収穫祭

 

 

11月3日「文化の日」。前々日は雨が降っていました。前夜も雨模様で、水溜まりが道路に見られました。2ヶ月以上も前から畑のお仲間で打ち合わせして、決まっていた日取りです。北海道では例年より1週間も早い降雪で、「異常気象だ!」と言っている住民の方もおりました。予報ではこの辺も寒く、最低気温6度、昼19度くらいと報じていました。ちょっと遅い「収穫祭」は、タマネギを植え付ける畑で、予定していましたので、゛ ぬかるみ ゛が心配でした。

 

 

11月3日 畑の収穫祭 09:30~15:00

 

機材担当のA&Kは、朝食もそこそこに、積み込んだ機材を畑に搬送しました。畑のお仲間で役割分担を決め、それぞれの得意分野での活動です。旗振り役は、一番お若いOTさんご夫婦です。畑のお仲間でご夫婦で活動されているのは、OTさんとA&Kの二組です。非常にアクティブなOT奥さんは、食材担当で、BBQなど野外活動など積極的にされているようです。OT旦那さんは、テニスがお好きと伺っています。メニューは、OTさんにお任せですが、「肉と焼そば」は外せない定番のようです。私は、自主的にクーラーボックスへビールと缶酎ハイを何本か詰め込んでの参上です。

 

初めて「収穫祭」に参加させていただいたのは、13年前の平成15年11月でした。この場所で菜園を始めて、2年目の時でした。Kが皆さんと仲良く菜園を始め、私が後から参加させて貰いました。今は栃木へ引っ越されたSNさんが、親睦の旗振り役を率先して引き受け、A&Kへ「収穫祭へ参加」の話を頂き、当時、今一つ慣れていなかった菜園お仲間の方々との「距離を縮める」のに、最良のお声掛けでした。その時以来、皆さんとより親しくさせていただいております。

 

A&Kで持参した機材は、下記になります。今後、参考のため列記してみました。

【コールマン・ヘキサタープセット  LPGボンベ半割型炭火コンロ(基台用ベニヤ板含)  自作木製テーブルセット  アルミ製椅子4脚  炭焼用BBQ鉄板&網(革製グローブ付)  大型&中型ブルーシート2枚  食材収納用アルマイトバケット(BBQ串 返用ヘラ アルミ角中型食材皿)  炭1箱(着火材 マッチ オイル)  クーラーBOX32L(缶ビール&缶酎ハイ少々)  小型アルミ脚立 】

※ 畑でのタープ設営、備え付け通常のペグでは効きが悪く、次回は、900mm鉄筋棒を必要本数、用意したいと思います。

 

食材にこだわりのあるOT奥さんは、安くボリュームがある新鮮なモノを探して東奔西走、前日、晩の9時までかかって求めたそうです。また、実家が製麺所のMKさんは、焼そば用にと、汁そば用とは違った専用麺を持参されました。豚汁の味付けを担当されたAJさん、具材の下ごしらえをされたKMさん&ARさん。晴天の下、昼時には懇談の花が咲き誇りました。酒好きの男性軍・A&OTさんが出来上がった頃、「収穫祭」はOT奥さんの一言、「来年もやりましょう!」‥‥で、お開きとなりました。

 

小春日和の「文化の日」、鱗雲が晴天の空に舞う一日、実に楽しい一時でした。

 

 

(2016年11月3日 「文化の日」畑の収穫祭)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする