卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

「 A & K の菜園日記 」

2015年06月12日 10時26分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

明日(6月11日)から梅雨前線が関東へ迫ってくる!…との予報でしたので、急遽、タマネギの収穫作業に出ました。

 

 

6月10日 タマネギの収穫 09:30~10:30 15:30~16:30

 

今年は、自前の苗がだめだったので、タマネギは諦めていましたが、何とか…、ここまで育ってくれました。生育状況は、よくありませんでしたが、植付けが遅れた分、仕方の無いことです。かつて、梅雨に入ってからの収穫で、腐ったタマネギを見ていましたので、今回は、早めの収穫をしました。

今日の予定は、

「畑でのタマネギ抜取り&乾燥」(午前中)→「乾燥棚の組立て」(昼食後)→「タマネギの畑での調整(葉&根切り)と自宅乾燥棚への搬送」(午後)です。

 

 

 

(収穫作業直前のタマネギ畑)

 

 

(タマネギ収穫中のA)

 

 

(すべて抜き終えて乾燥中 A)

 

 

この時期になると、出没するキジの鳴き声が、゛ ケンッ ケーン ゛と聞こえます。

早朝、江戸川縁のポタリングの時には、いつも耳にしますし、姿も見ますが、人家近くで、10m位の直近で見かけるのは、珍しいです。今日のキジは、派手な色合いなので、オスのようです。

鳴き声を聞いて、その方へ歩み寄ると、急にイチジクの木陰から現れ、数メートル移動して、草むらに隠れました。カメラを構えて、数分静止していると、興味深そうに、こちらを気にしながら、姿を現しました。

 

 

(今年のキジは 結構立派!)

 

 

今年の収穫は、A&Kにとって、特に嬉しい作業になりました。出来映えは、別として、新鮮なタマネギを食する楽しみと、いつもの皆さんへ送る喜びが継続される達成感です。

 

 

(例年の半分にも満たないですが 嬉しさは倍です)

 

 

(葉と根を切取り 自宅へ搬送します A)

 

 

まだ明るい内に、自宅の乾燥棚へ、タマネギを搬送しました。今回は、収穫作業から調整、搬送まで、いつもの半分の作業時間で終わりました。

乾燥棚へ並べる時に、タマネギをチェックしましたが、やはり、予想通りのモノでした。

反省材料は、多々あります。来年こそは、きっと!……

 

 

(ちょっと寂しい乾燥棚のタマネギです)

 

 

(今年も私達を楽しませて下さい!)

 

 

タマネギ 万歳!!

    ありがとう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする