![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/46b7e51e8052264867756361f819d54c.jpg)
2007年4月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
山梨県北杜市小淵沢町松向の神田の大糸桜を見に行って来ました。
地図
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神田の大糸桜
樹齢およそ400年、幹の周囲約6m、根回り約8m
県の天然記念物に指定させている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/4efffcb88d34b98190563eded428c6b7.jpg)
説明板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/4319ce284835c719229c0749e78ead6c.jpg)
大糸桜と甲斐駒ケ岳(2967m)
晴れていたので甲斐駒ケ岳がよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/ca663c07b8eacf595dc0c78668aec729.jpg)
田んぼの中の1本の桜はとても見事です!
この日は良く見えませんでしたが、甲斐駒と反対方向には八ヶ岳も見えるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/41/8439cead95aafe60bfc86571a2622871.jpg)
幹の上の方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/756915acd37ca47b822ce944c19912e3.jpg)
色々な角度から撮ってみました。
私はこの大糸桜が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a1/346c042222492a02436d8f7fef6a59f7.jpg)
空が青いので甲斐駒が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e7/2b52dbca06994a96ad4f56c1b2797af0.jpg)
たくさんの花見の人たちが来ていました。
畑にはチューリップが植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/3c000e0ddfa1f69fff497f3a1773cc11.jpg)
甲斐駒と大糸桜、とてもよく似合いますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/c7b523b05c09c98ffdd6123e9c450043.jpg)
最後に甲斐駒ヶ岳です。
私の好きな山です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)