![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c3/c124f662d7059fa37a59001d65497d84.jpg)
分岐のところの紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/d95e2f41418e47b68e163b93ce8f3d72.jpg)
(10:15)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/fe300476d1ad723cd1df3931a2737e53.jpg)
林道です。
雨池の方に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/b3f92d76ae73bff43d3f73f0946d110e.jpg)
青空と黄葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/42d9f7001ff55a6c7dde640f32fdbe67.jpg)
こんな感じの林道を歩いて行きます。
晴れているので気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/c3a8561ba2f51f5aa1d0c46d08263efe.jpg)
林道に蝶がいました。
クジャクチョウだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/88983ae68af1ca7180a207ac89c1dae0.jpg)
(10:24)
雨池への分岐がありました。
林道を約10分歩いた事になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/4eaebc9fe61ce2eb30778527c2cf9cfa.jpg?random=3ada4076dc110fc7b2173554031e0a31)
↑クリックで拡大します。
雨池から双子池へは、林道経由では行けないようです。
どちらにしても、今日私たちは双子池へは行く事は出来ません。
通行出来ても、今のペースでは日が短いので大変だと思います。
いつか双子池にも行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/3b65284f41ba35ebf7fac80b4f893f71.jpg)
(10:25)
林道から右側に折れて雨池目指して進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/78/61077b7501c945062e18d16e52c28101.jpg)
笹の中の木道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/74/78fa3b9882b77006810a17bb9fb68b0d.jpg)
(10:27)
木道は無くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/cb23eff38b7fdb011fc87960aef666c8.jpg)
青空と紅葉。
とても気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/33775723108f248b2b41d5ca95114e18.jpg)
また木道になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8c/de04c587d87b58105f17813f3184efc2.jpg)
(10:35)
雨池に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
麦草峠の駐車場から約1時間20分かかりました。
写真を撮っていなければ、もっと早かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/9b71e2aed646d480b3b9746938dd89fe.jpg)
水が大分少ないようです。
以前に来た雨池とは感じが違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/1b20aaf529377c9ce4a82c43902a54e5.jpg)
2005年7月29日に縞枯山、茶臼山に登った後、縞枯山荘の方から雨池に降りて来ました。
その時の写真です。
水が多くてとても綺麗な池でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/f2ecfa30c4daa407a2952dbfd4e00749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/0fcb05f1ddc9d3e5a8089ad1f3ff8556.jpg)
森の中の静かな池でとても好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今では水が減っていますが、また来ることが出来て本当にうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
雨池の紅葉~北八ヶ岳③に続きます。