仕事で神戸に出かけた。
数日間、缶詰状態だったが、時間が空いた夕方から、元町を中心に散策。
南京町、いわゆる中華街は、横浜の規模とは違うけれど、昔来た時よりも、きれいになっていて、おどろいた。
パンダがお出迎え。
パンダ好きには、うれしい。
夜は、その南京町のぎょうざ苑で、ぎょうざとじゃじゃ麺、ビールを注文。
ここのぎょうざは、味噌だれ。
こんな風に食べるのは初めて。
が、違和感なく普通に美味しくいただいた。
その他、
仕事を終えた後、
ユーハイム神戸元町本店の地下1階のレストランで洋食を食べたり、
また、グリル一平の元町店で、洋食を食べたり、
そう、ここ神戸は洋食屋さんに美味しい店ばかり。
神戸に来たら明石のタコでもつまみに、一杯いきたいと、三宮駅近くの
居酒屋のおうみや駅前店で、明石のタコをつまみにビール。
うっ、なんだ、この柔らかさ。
タコは、煮付けも唐揚げともに、大満足。
そのあと、
関西に来たらやはり、お好み焼きでしょ、
ということで、
どこにしようかと悩むことなく、
歩いてれば、あちこちにお好み焼き焼屋さんを発見。
さすが関西。
BALビル近くのお好み焼き屋に入って、ここでもビールといっしょに熱々の豚スジ焼?でお腹を満たした。
また、神戸には、老舗珈琲店がいくつかあるが、
宿泊先近くの、エバアンコーヒーでサイフォン珈琲を飲み、
雰囲気、昭和でいい感じだが、
ここ関西は分煙がまだ進んでないのか、席の周りは煙草プカプカ。
ちょっとそれだけが、マイナス。
ほかにも、にしむら珈琲本店で、オリジナルブレンド飲んだり、
観光では、生田神宮を参拝。
朱印帳にも、記帳してもらうと、
ここは、縁結びの神らしい。
神戸タワーにも登って、遠く淡路島と神戸の街を一望。
お昼には、香港麺の中華の天記で、海老ワンタン麺とビール。
澄んだスープとプリプリの海老ワンタンが美味しかった。
さて、お腹も満たされ、また散策。
ぶらぶらと散策するには、
神戸の街は、こじんまりしてるので、うってつけ。
そして、どこもかしこも上品で、見所満載。
古き時代のビルも、
よくぞ大震災を乗り越えて保存され、街の雰囲気を一層高めてる。
特に旧居留地は、大丸を始め、見事な建築の建物が並び、そのひとつひとつに、高級店、おしゃれな店が入っている。
帰りの時間が迫り、新幹線に乗る前に、大丸の一階カフェのカフェラの通りに面したテラスで、イタリアミラノ気分でカプチーノと甘い物や楽しみ、神戸の最終日をしめる。
まだまだ散策したいところ満載だったが、仕事のあいまでは、十分に周りきれず。
夕飯は、新幹線の中で、
神戸牛は、高くて手が出なかったから、ステーキ弁当となった。
このお弁当、製造元は、淡路屋。
研修先でも毎日お昼のお弁当は、こちらのものだったから、地元では、有名なんだろな。
その他には、駅の構内で、みやげに、タコ飯セット、タコの煮付け、観音屋のチーズケーキを買った。
どれも食べたことないもの。
どんな味だろう。
これで、自宅に戻っても、しばらく神戸気分を楽しめそう。
またチャンスがあれば、今度はプライベートで、ぜひ来たいな。
数日間、缶詰状態だったが、時間が空いた夕方から、元町を中心に散策。
南京町、いわゆる中華街は、横浜の規模とは違うけれど、昔来た時よりも、きれいになっていて、おどろいた。
パンダがお出迎え。
パンダ好きには、うれしい。
夜は、その南京町のぎょうざ苑で、ぎょうざとじゃじゃ麺、ビールを注文。
ここのぎょうざは、味噌だれ。
こんな風に食べるのは初めて。
が、違和感なく普通に美味しくいただいた。
その他、
仕事を終えた後、
ユーハイム神戸元町本店の地下1階のレストランで洋食を食べたり、
また、グリル一平の元町店で、洋食を食べたり、
そう、ここ神戸は洋食屋さんに美味しい店ばかり。
神戸に来たら明石のタコでもつまみに、一杯いきたいと、三宮駅近くの
居酒屋のおうみや駅前店で、明石のタコをつまみにビール。
うっ、なんだ、この柔らかさ。
タコは、煮付けも唐揚げともに、大満足。
そのあと、
関西に来たらやはり、お好み焼きでしょ、
ということで、
どこにしようかと悩むことなく、
歩いてれば、あちこちにお好み焼き焼屋さんを発見。
さすが関西。
BALビル近くのお好み焼き屋に入って、ここでもビールといっしょに熱々の豚スジ焼?でお腹を満たした。
また、神戸には、老舗珈琲店がいくつかあるが、
宿泊先近くの、エバアンコーヒーでサイフォン珈琲を飲み、
雰囲気、昭和でいい感じだが、
ここ関西は分煙がまだ進んでないのか、席の周りは煙草プカプカ。
ちょっとそれだけが、マイナス。
ほかにも、にしむら珈琲本店で、オリジナルブレンド飲んだり、
観光では、生田神宮を参拝。
朱印帳にも、記帳してもらうと、
ここは、縁結びの神らしい。
神戸タワーにも登って、遠く淡路島と神戸の街を一望。
お昼には、香港麺の中華の天記で、海老ワンタン麺とビール。
澄んだスープとプリプリの海老ワンタンが美味しかった。
さて、お腹も満たされ、また散策。
ぶらぶらと散策するには、
神戸の街は、こじんまりしてるので、うってつけ。
そして、どこもかしこも上品で、見所満載。
古き時代のビルも、
よくぞ大震災を乗り越えて保存され、街の雰囲気を一層高めてる。
特に旧居留地は、大丸を始め、見事な建築の建物が並び、そのひとつひとつに、高級店、おしゃれな店が入っている。
帰りの時間が迫り、新幹線に乗る前に、大丸の一階カフェのカフェラの通りに面したテラスで、イタリアミラノ気分でカプチーノと甘い物や楽しみ、神戸の最終日をしめる。
まだまだ散策したいところ満載だったが、仕事のあいまでは、十分に周りきれず。
夕飯は、新幹線の中で、
神戸牛は、高くて手が出なかったから、ステーキ弁当となった。
このお弁当、製造元は、淡路屋。
研修先でも毎日お昼のお弁当は、こちらのものだったから、地元では、有名なんだろな。
その他には、駅の構内で、みやげに、タコ飯セット、タコの煮付け、観音屋のチーズケーキを買った。
どれも食べたことないもの。
どんな味だろう。
これで、自宅に戻っても、しばらく神戸気分を楽しめそう。
またチャンスがあれば、今度はプライベートで、ぜひ来たいな。