暮らしをみつめる

Life is a journey. 旅と釣りをこよなく愛す。

イワシ大漁

2014-09-23 20:40:33 | 釣り
港に秋イカ狙いに出かけるも、イカは見えない。

潮通しの良い場所でやっていたら、隣で、イワシが、入れ食い。

ルアーマンとしては、餌は使わず釣るってのにこだわるが、今なら、サビキ投げれば釣れるだろうと判断、

案の定、イワシの入れ食い。

餌使わず、ご覧の通り。



たまには、イワシもいいかな。


家に帰り、大量のイワシを、頭をとって、ハラワタとって、氷水にさらして、2回ほどきれいにしてから、キッチンペーパーで、丁寧拭いてから、

フリッターと、

イワシの醤油煮を作った。





自分で言うのもなんだが、

こんなに美味しいイワシを食べたことない。

臭くない。

フリッターは、

ナポリのシーフードレストランのイメージで、いただいた。

煮付けは、じっくり煮て

明日が食べごろでしょうが、


今夜も、

全く臭みがなく、

柔らかだった。

煮付けのイワシは、光って美しい。


新しいから。




フリッターは、美味しい美味しいと食べてたら、写真撮ってなくて、


2匹だけ残ってた。







つい、大物狙って、小魚釣りはしないが、たまにはいいかも。



カサゴ釣り

2014-09-23 20:33:40 | 釣り
浜にヒラメを釣りに出かけたが、波があったので、やめにした。

11時が干潮ってことを知り、久しぶりにカサゴ釣り。

昔はたくさん大物がいた場所だが、砂を入れられて、大物のいる穴がなくなった。

つまり、カサゴのいる場所がなくなった。

昔はたくさんいたんだけど。


今日は、

1時間でカサゴ4匹。

カニや、ウツボも釣れた。


カサゴの一匹は、脱獄。

どれもこれもかわいいサイズなので、
写真だけおさめて、

海にお帰りいただいた。

大きいのが釣れたなら、生姜をお腹に入れて、紹興酒かけて、酒蒸しにして、ふかふかのカサゴを食べたかったんだけど。








残念。

祝日の朝

2014-09-23 08:24:41 | 日記
朝日が眩しい朝。

暑くもなく寒くもなく、気持ちいい。



ケメックスで、珈琲をたっぷり淹れて









旅の思い出の味のするジャムをつけての朝食。


このところ、

パンは、ガスレンジでの直火で、網を使って焼いている。

気をつけないと、焦げやすいのが玉に瑕だが、


香ばしくて、とても美味しいのだ。